天気もよくなったので、お出かけ!

犬
すべての画像を見る(全13枚)

お昼前に雨が上がったのでお出かけに出発。長時間のドライブは負担になるかと遠出はしなかった。というか、犬にとってお出かけは今もうれしいことなんかな。

最近少し犬の健康に神経質になってしまっている。まぁ、しかし、この原稿を書きながら、冷静になって楽観も悲観もせずに考えてみると、まだまだ隠居するような年齢でも状態でもないよなぁ。

車に乗りたがるしドライブも好きそうだし散歩は行きたがるし食欲旺盛だし。極端なのは私の悪い癖だ、気をつけて! やめたり取り上げるのではなく、頻度や方法を考えよう。

犬

車で山道を上っていくと、集落が広がっている。私と犬が住む町は坂道が多いが、この辺りは平野が広がって見晴らしがいい。標高が上がるとさらに空気が澄んでいて気持ちいい。降った雨を田んぼが喉をならして飲んでいるようだ。犬がつけているハーネスのオレンジ色が鮮やかに映えた。

ハーネスをする犬

これまで首輪だったが、試しにハーネスを使っている。母からはお相撲さんのふんどしみたいで格好いいと言われた。

犬

よぉ似合ってる。やはり犬のイメージカラーはオレンジなんよな。私にとって母が育てているみかんと柿そして犬が生命の象徴やからかな。

犬

これまで首輪を変えるだけでもイメチェンだったが、ハーネスだとさらに雰囲気が変わった。そして新たなかわいさを発見する。隠し球どんだけ持ってんねんな。こんなにむちむちやっけと思った。検索してほしいのだが、星のカービィにMr.フロスティというキャラクターがいる。ハーネスをつけた犬とMr.フロスティが全然ちゃうけどなんか似てるねん。

犬

またハーネスをつけた際に首輪を外したら頭と体の境界が溶けてなくなる。区切りのない、なだらかな山のような後ろ姿になるのだ。「そこに首はあるんか?」と大地真央が問いかける。