ふんわりやわらか!食べやすい豚こまのメインおかず

片栗粉の衣をまとった豚こまは、ふんわりやわらか。優しい味わいの炒め物は、ご飯にのせても美味。

●豚こまとコマツナの卵オイスターあん

豚こまとコマツナの卵オイスターあん
豚こまとコマツナの卵オイスターあん
すべての画像を見る(全3枚)

【材料(4人分)】

  • 豚こま切れ肉 250g
  • コマツナ 2束(400g)
  • 卵 5個
  • A[酒大さじ2 片栗粉大さじ1 塩小さじ1/4]
  • 塩 小さじ1/4
  • サラダ油 大さじ1と1/2
  • B[水1と1/4カップ オイスターソース大さじ3 片栗粉大さじ1と1/2]
  • ゴマ油 少し

【つくり方】

(1) ボウルに豚肉を入れてAを加えもみ込む。コマツナは根元を除いて5cm長さに切り、茎と葉を分けておく。卵は溶きほぐし、塩を混ぜる。

(2) フライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱し、(1)の卵液を流し入れる。大きく混ぜ、半熟状になったら一度取り出す。

(3) (2)のあいたフライパンにサラダ油大さじ1/2をたして中火で熱し、(1)の豚肉を炒める。肉の色が変わったら、コマツナの茎を加えてしんなりするまで炒める。コマツナの葉を加えてさっと炒め、混ぜ合わせたBを加える。

(4) 強火にし、混ぜながらとろみがつくまで炒め煮にする。(2)の卵を戻し入れ、ゴマ油を加えてさっと混ぜる。

[1人分318kcal]

【これでおいしく!】

豚こまとコマツナの卵オイスターあんの調理過程

豚こまは片栗粉をまぶしてコーティング! パサパサにならず、しっとりジューシーに。

※ 計量単位は1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5ml、1合=180mlです