何度もつくりたくなるような、おいしくて簡単な副菜レパートリーはもっておきたいもの! どうせなら旬の野菜を使ったレシピを覚えましょう。人気日本料理店「賛否両論」店主・笠原将弘さんにレンコンを使ったレシピを教えてもらいました。

関連記事

笠原将弘さん考案「キノコ」の定番副菜。シイタケとこんにゃくを合わせておつまみ風に

笠原将弘さんの旬の野菜を使った副菜レシピ

マンネリ化しがちな日々の副菜。悩んだときは旬野菜を使うのがオススメです。一品あると食卓に秋らしさがでる、レンコンをつかったレシピを紹介します。

 

●タコレンコン

笠原将弘さんのタコレンコン
タコレンコン
すべての画像を見る(全2枚)

昆布入りの甘酢に漬けてまろやかな酸味に。

【材料(4人分)】

  • レンコン 150g
  • ゆでダコの足 150g
  • 塩 少し
  • A[酢、水 各1カップ、砂糖 80g、薄口しょうゆ(なければしょうゆ) 大さじ2、昆布 5g]
  • いりゴマ(白) 少し

【つくり方】

(1) ボウルにAを混ぜ合わせておく。

(2) レンコンは皮をむいて薄い半月切りにし、塩を加えた湯でさっとゆでる。タコはひと口大に切る。

(3) (1)に(2)を加えて3時間以上漬ける。器に盛り、ゴマをふる。

 

●レンコンの辛子あえ

笠原将弘さんのレンコンの辛子あえ
レンコンの辛子あえ

歯ざわりのよさとツンとする辛味がやみつきに。

【材料(4人分)】

  • レンコン 200g
  • 塩 少し
  • A[サラダ油、しょうゆ、みりん 各大さじ1、辛子 小さじ1]
  • カツオ節、いりゴマ(黒)各少し

【つくり方】

(1) レンコンは皮をむいて棒状に切る。

(2) 鍋に湯を沸かして塩を加え、(1)をゆでて火をとおし、ザルに上げる。

(3) ボウルにAを混ぜ合わせ、(2)とカツオ節を加えてあえる。器に盛り、ゴマをふる。

おかずをつくりおきする際は、清潔な保存容器に入れて保存してください。保存状態によっては傷みやすくなることもあるので、保存期間内であっても早めに食べるようにしましょう

笠原将弘さんの毎日の献立づくりに役立つ『笠原将弘の副菜の極み158』(扶桑社刊)は現在発売中。

笠原将弘の副菜の極み158 (別冊エッセ)

笠原将弘の副菜の極み158(別冊エッセ)

Amazonで見る