春が旬の新タマネギの中にお肉をつめて「リングハンバーグ」にすると、いつもと違った定番レシピのでき上がり。残り野菜はまとめてポタージュにすることでフードロスをなくし、たくさんの野菜を手軽に摂取することが可能! 料理研究家・藤井恵さんに教えてもらいました。

「新タマネギのリングバーグ」献立
「新タマネギのリングバーグ」献立

「新タマネギのリングバーグ」献立

レストラン風のメニューで野菜をすっきり使いきり。新タマネギの甘味ごと楽しむジューシーなハンバーグはお店顔負けのおいしさ! 野菜の茎や芯はポタージュに。

●主菜:新タマネギのリングバーグ

タマネギに肉ダネをつめて形よく!

材料(4人分)

  • 新タマネギ 2個
  • A[合いびき肉300g 溶き卵1個 パン粉1/4カップ 塩小さじ1/3 コショウ 少し]
  • 小麦粉 適量
  • サラダ油 大さじ1/2
  • B[トマトケチャップ大さじ4 中濃ソース大さじ2 オイスターソース大さじ1/2 水1/2カップ]
  • バター 10g
  • クレソン(あれば) 適量

【つくり方】

(1) タマネギは上下を切り落とし、横半分に切る。2枚ずつ8セットのリング状にし、中心部分はみじん切りにする。

(2) ボウルにAを入れて(1)のみじん切りのタマネギを加え、よく練り混ぜて肉ダネをつくる。タマネギのリングの内側に小麦粉を薄くまぶし、等分した肉ダネをつめる。

(3) フライパンにサラダ油を強火で熱し、(2)を並べて1分ほど焼いたら弱火にし、4分焼く。上下を返して強火で1分焼き、フタをして弱火で4分焼いて火をとおす。

(4) Bを加えて混ぜ、バターを加えて溶かし混ぜ、トロっとするまで煮る。ハンバーグを器に盛ってソースをかけ、クレソンを添える。

[1人分342kcal]

 

<MEMO>

タマネギのリングの内側に小麦粉をふっておくと、肉ダネと密着して焼いてもはがれにくい。

 

●副菜:キャベツとコーンのサラダ

ゆで卵をプラスしてボリュームアップ。

材料(4人分)

  • キャベツ 1/3個(400g)
  • コーン缶(ホール状) 1缶(120g)
  • ゆで卵 1個
  • A[白ワインビネガー(または酢)、オリーブオイル各大さじ1 粒マスタード小さじ1 ニンニク(すりおろす)、塩各小さじ1/3]

【つくり方】

(1) キャベツは太い芯の部分を除き、ひと口大にちぎる(芯の部分はポタージュに使うのでとっておく)。ゆで卵は粗く刻む。

(2) ボウルに(1)、コーンを入れ、Aを加えてあえる。

[1人分91kcal]

 

●汁物:残り野菜のポタージュ

濃厚な甘味とうま味に感激!

材料(4人分)

  • ニンジン 1/2本
  • ブロッコリーの茎 1個分
  • キャベツの芯 1/3個分
  • 水 1と1/2カップ
  • 牛乳 1カップ
  • 塩 小さじ1/4
  • コショウ 少し

【つくり方】

(1) ニンジンと、ブロッコリーの茎は1.5cm厚さの半月切りにする。キャベツの芯はざく切りにする。

(2) 鍋に(1)と分量の水を入れてフタをし、15~20分煮て粗熱をとる。

(3) (2)をミキサーにかけてなめらかにし、鍋に戻し入れる。牛乳を加えて温め、塩、コショウで味をととのえる。

[1人分52kcal]