パンの値上げが続く今、家でパンを焼いてみませんか? パンづくり達人・吉永麻衣子さんが教える簡単パンのつくり方を紹介します。ズボラパンの仲間「ドデカパン」をアレンジすれば、甘さとナッツの歯ごたえが心地よい「クルミとレーズン」や、油で揚げて「ドーナツ」に。アレンジ自在のつくり方はこちら。
吉永麻衣子さんが教える簡単パンのつくり方
ベースとなるドデカパンの生地をストックしておけば、アレンジ自在。成形の作業も最小限だから簡単に完成します。
●ドデカパンの生地
アレンジのもとになるドデカパンの生地のレシピはこちら。
材料(約17×10×高さ5cm・1個分)
- A[強力粉200g 塩3g インスタントドライイースト3g]
- 水 160ml
フタつきの保存容器は20.3×12.7×高さ5.8cm・満水容量1リットルのものを使用しています
【つくり方】
(1) 下準備
フタつきの保存容器にAを入れる。分量の水を軽量しておく。
(2) こねる
Aをスプーンでさっと混ぜて均一にし、分量の水を9割ほど加えてスプーンでグルグルとかき混ぜる。容器のフチの粉っぽさが残っている部分に残りの水を加え、粉気がなくなるまでさらに混ぜる。
(3) 発酵
(2)にフタをして冷蔵室に入れ、ひと晩(8時間)以上休ませる(2倍程度に膨らんでいればOK)。
1日1回以上混ぜれば、冷蔵室で5日間まで保存可
(4) 成形
保存容器に入れたまま打ち粉(強力粉・分量外)をたっぷりとふる。容器のフチにカード(生地を混ぜたりすくったりするもの、なければシャモジでOK)を差し込み、打ち粉を側面にも行き渡らせる。
もちもち生地でおしゃれパンアレンジ2選
もちもち生地には、食感を生かした“甘い系”パンがおすすめ。
●クルミとレーズンのねじねじパン
すべての画像を見る(全3枚)砂糖が香ばしいおしゃれスティックパン。
材料(3本分)
- ドデカパンの材料 全量
- きび砂糖 25g
- クルミ(ロースト) 35g
- レーズン 35g
【つくり方】
(1) ドデカパンのつくり方で生地を用意する。
(2) 保存容器に入れたまま、打ち粉の代わりにきび砂糖をふる。容器のフチにカード(生地を混ぜたりすくったりするもの、なければシャモジでOK)を差し込み、砂糖を側面にも行き渡らせる。天板にシリコン加工のアルミ箔(普通のアルミ箔を使う場合は油を薄く塗る)を広げ、容器を逆さにして生地が落ちてくるのを待つ。
(3) クルミを2~3等分に割り、レーズンとともに(2)の上に散らす。包丁で長辺を3等分に細長く切る。クルミとレーズンを内側に入れ込みながら、それぞれねじる。
(4) 以下のどちらかの方法で焼く。いずれの場合も、焦げそうになったらアルミ箔をかぶせる。
・オーブントースター:1200Wで13分(または900Wで18分)
・オーブン:200度に予熱して15分
<POINT>
クルミとレーズンは焦げると苦くなるので、できるだけ外側に出ないように巻き込むようにしてねじる。