お気に入りの器やいろんな種類の調味料…。好きなものに囲まれたキッチンにしたいと思う反面、ものを減らさないと片づかないと思っている人も多いのでは。
「ものが大好きで捨てるのが苦手。ものを減らさずに、今あるものを最大限に美しく見えるよう、収納方法を試行錯誤しました」と語るのは、インテリアブロガーのひよりさん。見たときにテンションが上がる、ものの並べ方の工夫を教えてもらいました。
扉をあけたときも美しく見えるようにものを並べる
来客の多いひよりさん宅。食器棚は扉をあけたときの見栄えも大切にしているのだそう。
「グラス類、白いカップ&ソーサー、プレート、とジャンルごとに分け、大好きな白やオフ白の器がいちばん映えるよう、棚板をグレーに塗りました」
●カップやグラスはお店のディスプレーを参考に収納
カップの持ち手はお店のディスプレーを参考に、右にそろえて収納。
「細かすぎるかもしれませんが、これで段違いにきれいに見えるようになりました」
奥に背の高いグラス、手前に低いグラスと高低差をつけるとより美しく。
「奥まで見えて、出し入れもスマートです」
最下段のカップはまとめて透明ケースへ。
「透明で見た目をじゃましないし、一度にスッと取り出せるのもお気に入り」
1組ずつセットにするとスペースを取りすぎるカップ&ソーサーは、手前にソーサーだけを重ね、上のカップは少数に。
「カップの高さをできるだけそろえると、さらに美しくなります」
引き出しや棚の中は隙間なくそろえるのがきれいの秘訣
引き出しの中やパントリーの棚などの見えない場所も美しく見えるよう収納ケースやパッケージを統一。
「あけるたびにがっかりしたくないですから。これならあいたところに戻すだけで、迷うことなくきれいが元どおり!」
●調味料はコンテナケースにつめ替えて収納
種類が豊富な調味料類は、コンテナケースに入れて引き出しに収納。あけたときにすぐわかるよう、フタにラベルをはっています。
「一気に見渡せて、必要なものがすぐ出し戻しできるんです」
●カトラリーは無印良品のケースで分類して収納
引き出しにケースを隙間なく並べて収納。奥に来客用、手前に普段使いのものを配置。
「どこになにがあるか一目瞭然。しまうときも迷いません」
●飲料ストックは、棚1段ごとに1アイテムを徹底
飲料ストックは、お店のディスプレーをヒントにした収納法。
「棚ごとに色がそろうと生活感が抑えられ、補充もラクチンです」