●キッチンのカビ対策。三角コーナーの代わりに水きり袋

水回りの鬼門のひとつであるキッチンのお掃除ワザを「家事えもん」の愛称で親しまれる家事芸人の松橋周太呂さんに教えてもらいました。

ほうっておくと大変! 梅雨時期の水回り
ほうっておくと大変! 梅雨時期の水回り
すべての画像を見る(全9枚)

<冷蔵庫の汚れやにおいにはレンチンふきんできれいに>

水:重曹 60:1
水:重曹 60:1

冷蔵庫の汚れには、水300mlに対し、重曹小さじ1を溶いた水にふきんを浸して軽く絞り、電子レンジ(600W)で約40秒加熱したものでふき掃除するとすっきり。「そのあと水ぶきをするのを忘れずに!」

◆この続き・詳しい記事はこちらから◆

梅雨どきキッチンのカビ対策。三角コーナーの代わりに水きり袋

気温や湿度がぐんぐんと高くなり、カビやにおい菌、ダニやゴキブリなどの虫も発生しやすくなる梅雨。水回りの鬼門のひとつで…

●リビングの梅雨掃除

家族が毎日過ごす空間。ジメジメ&ベタベタとおさらばしたいですよね。そこで、掃除に詳しい芸人“サトミツ”こと、どきどきキャンプ・佐藤満春さんに「リビングの梅雨掃除」について教わりました。

【カーテンはコインランドリーで丸洗いがおすすめ!】

掃除方法
サトミツさんに教わりました!

カーテンの汚れを放置するとカビが生えることも。「洗える素材のものなら、コインランドリーで丸洗いするのがいちばんです」

【床の汚れや皮脂によるベタつきを一掃】

・使うもの:アルカリ電解水、床用ワイパー

床の掃除

掃除機をかけたあと、床用ワイパーにマイクロファイバークロスをつけ、アルカリ電解水を吹きかけて床をふき掃除。「皮脂汚れなどがキレイに落ちて、さっぱりしますよ」

◆この続き・詳しい記事はこちらから◆

梅雨時期のじめじめリビング。床やソファの汚れにアルカリ電解水が有能

梅雨の時季は部屋に湿気がたまりがちで、大事な洋服がカビたり、リビングでくつろげなかったり…。ツボを押さえた掃除をして…

●梅雨の時季も発生しやすい窓の結露。その予防方法は?

湿度が高い梅雨に発生しやすい窓の結露。この時季は水分と湿度がカビにとって好条件なため、結露を放置するとカビの原因に! 掃除スペシャリスト1級のAyakaさんに、家にあるものでできる結露の予防方法を教えていただきました。

梅雨の時季、結露がカビに!
梅雨の時季、結露がカビに!

<食器用洗剤で結露予防スプレーをつくれます>

使用するものは、食器用洗剤! 柔軟剤で結露を予防する方法もあるのですが、かなりひどい結露で試してみた結果、わが家でも食器用洗剤の方が断然効果がありました。

【必要なもの】
・食器用洗剤 大さじ1
・水 200ml
・スプレーボトル

窓際にスプレー

つくり方は、スプレーボトルの中に食器用洗剤と水を入れるだけ! 

これを窓にスプレーしておきます。効果は一目瞭然! 5日は保ちませんでしたが、4日はしっかりと結露を予防することができました(※おうちの環境にもよります)。

◆この続き・詳しい記事はこちらから◆

梅雨にカーテンがカビることも!食器用洗剤で結露対策スプレーが完成

湿度が高い梅雨に発生しやすい窓の結露。この時季は水分と湿度がカビにとって好条件なため、結露を放置するとカビの原因に!…

 

50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら