必要なときに手元にないアイテムや、気づいたら散らかっている場所…。そんなお悩みを解決するアイデアを、収納達人に教えてもらいました! ざっくり収納したり、取りやすさを意識したりするのがポイントです。

関連記事

洗濯がラク、入浴が快適になる浴室収納術。タオルや詰め替えもすぐ取れる

あちこちに移動する「ティッシュケース」の収納法

あちこちに移動して必要なときに手元にないティッシュケース。そんな“あるある”を防止!

●移動を防ぐためにあえてあちこちに置く

ティッシュケース
すべての画像を見る(全8枚)

リビング、ダイニングにはティッシュを4箱設置して、すぐ取れるように。ダイニングテーブルの両端には1個ずつ設置。「どこからも届くから『ママ取って~』がなくなります」(timoさん)

 

●テーブルの裏に固定する

ティッシュケースをテーブル裏に固定

テーブルの裏に固定。リビングの真ん中にあるテーブルなのでアクセスがよく、「ティッシュ、どこ?」も解消。「見えないからパッケージのままでも気になりません」(kayokoさん)

 

靴が散らからない工夫で玄関がすっきり!

玄関に散乱する靴。いちいち片づけるより散らからない工夫で、ズボラでもすっきり!

●オールシーズンで1人3足しかもたない

靴は1人3足

靴が多いと散らかる原因に。「夫婦ともオールシーズン3足。履きつぶしたら新しいものを買います。数が少ないと収納場所をとらないし、管理もラクですよ」(timoさん)

 

●1人2足まで出したままでOK

1人2足まで出したまま

1人2足までと少し多めの数の出しっぱなしを許容。「靴が多くても、そろえてさえあればすっきり見えるもの。子どもが小さい頃は靴の形のシールをたたきにはって誘導しました」(kayokoさん)