●ポイント3:買い物前は必ず在庫チェック
すべての画像を見る(全6枚)買い物前は必ず在庫チェックをします。
わが家では、日用品は1か所にまとめて管理。いろいろな場所におくと自分も家族も探す手間が増えるため、できる限り同じ場所に集め、在庫が一目でわかるようにしています。
たまたま店頭で値引品やお買得品に出合っても、思いつきで買うことはしません。在庫をチェックし、
お店が売りたいタイミングではなく自分が必要なタイミングで、必要な量だけ買うようにしています。
●ポイント4:つめ替えてから買うものを決める
在庫チェックのタイミングで、今残っている洗剤などの在庫はできるだけつめ替えてしまいます。買うべき量がはっきりするメリットと、
つめ替え作業という「名もなき家事」が一度にまとまるので圧倒的に時短です。
ストックボックスがこの状態になってから在庫チェックをします。
●ポイント5:在庫管理はリストを活用して時短
在庫確認はあらかじめつくってあるリストをペンでチェック。毎回書く方法だと、今すでにここにないものはメモし忘れやすいため、リストコピーして使用し、買うものをマーカーで塗る方法にしています。リストの順番は、いつも行くドラッグストアの入口から順に並べてあるので、店内で行ったり来たりする時間も短縮できています。
こうして最短時間で必要なものだけ購入し、1か月間、日用品のことは考えないで過ごせるルーティンができ上がりました。
洗剤1つ買おうと思って出かけても、行けばついでになにか買ってしまっていましたが、月1回になったことでムダ買い、時間もすべて省くことができています。忙しい方にこそ、日用品は月1回のまとめ買いをおすすめしたいです。
◆高木瞳(ぽこりんママ)さんの節約術はこちらもチェック◆
・我慢せずに食費が1万円減。コツは買い物に行くタイミング
・<一人前15円>ひんやり&プルプルの「牛乳もち」が材料3つでできた