こんにちは。整理収納アドバイザーの三條凛花です。片づけも家事もできなかった経験から、日々暮らしのプチストレスを見直しています。今回は「ウォールポケット」を使った、探す時間をぐっと省いてくれる収納アイデアをご紹介します。

カードサイズのウォールポケットが便利

カードサイズのウォールポケット
すべての画像を見る(全3枚)

 以前の記事で、ウォールポケットを使った見える化収納についてご紹介しました。

100均グッズを活用!家事をラクにする「見える化」収納アイテム3選

 今回は「カードサイズ」の袋を備えたウォールポケットを利用する、収納方法をご提案したいと思います。

 カードサイズというとピンとこないかもしれませんが、トレーディングカードのコレクション用として販売されているものがあり、これがとっても便利なのです。私が使っているのは

コレクションポケット・トレカサイズ(49P)」(サキ、価格は¥2808ほど)

。ネット通販で購入しました。

活用法1)たまりがちなショップカードを収納

たまりがちなショップカードを収納

 お財布には何枚のカードが入っていますか?

 使用頻度の低いものまで持ち歩くとお財布がパンパンになってしまいます。とはいえ、たくさんあるものを管理するのも難しい。そんな悩みを解決してくれるのがウォールポケットを使った見える化収納です。

 ショップカードやメンバーズカードをウォールポケットにしまうと、カード一覧がぱっと見渡せるようになります。クローゼット扉の内側などにフックを使ってかけておけば、お出かけ時に忘れるのも防げますよ。

活用法2)よくつくるレシピカードを収納

 私はレシピをクラウドサービスで管理しているのですが、親子丼、ハヤシライス、シチューなど、とくに頻繁につくる定番料理だけは「レシピカード」にまとめています。レシピカードの収納にもウォールポケットはぴったりなんです。

 厳選した定番メニューだけでよければ、100円ショップのウォールポケットもおすすめ。私が使っているのは

「壁掛けポケットC8(No.7)」¥108(ダイソー)

です。

壁掛けポケットC8(No.7)

 ただし、12枚しか収納できず、縦向きにしか入れられない点には注意しましょう。

 ちなみにこちらの商品はハンガーにかけられるようになっているので、クローゼット内でアクセサリーなどを見える化収納するのにもぴったりです。

 いかがでしたか?気がつくと、いつも探しものをしている。そんな方にはウォールポケットを使った見える化収納がぴったりです。今回はカードサイズのものをご紹介しましたが、名刺の管理に使ったりと、アイデア次第で用途は無限大。

 いつも探しているものがあったら、ウォールポケットを使って整理できないか、検討してみるといいかもしれませんね。

【三條凛花さん】


ライター、整理収納アドバイザー。夫、子ども(2016年4月誕生)の3人+2猫暮らし。家事をムリせず楽しく続ける工夫を発信。ブログ

「366日のとっておき家事」