無視された、暴言を吐かれた、悪いうわさを流された、大事な連絡を教えてくれない…。お互い大人なのに、なぜいじめに発展するのでしょう。身近な人からのいじめに悩む主婦が大勢いると言われています。実態はどうなのでしょう?編集部でアンケートを実施してみました。
すべての画像を見る(全2枚)300人の主婦に聞いてみました
Q:いじめを受けたことはありますか?
半数以上がいじめを受けた経験があり、「転勤先でママ友から無視」など、転居や子どもの入園などの環境変化が引き金になるケースが多いよう。「昨日あいさつを交わした人が突然無視」など当初は戸惑うばかり。抜け出す道は「パート先を変えた」などいじめの場から逃げ出すのがいちばん!?
Q:いじめはどこで(だれに)されましたか?
【1位】職場……65人(結婚前を含む)
ある日突然、同僚全員から無視。「暇つぶしで働いている」と陰口をたたかれ、落ち込む
【2位】ママ友……44人
ママ友の子どもより、わが子の成績がよかったことでいじめがスタート。子ども行事の集合場所を教えてくれない
【3位】家族……41人
義母から送られてくる年賀状の写真には夫と子どもだけが使われ…風邪をうつされたと義姉から土下座を強要
【4位】ご近所……33人
足音がうるさいと、毎晩怒鳴り込まれ…。家の前で聞こえるように井戸端会議を始める近所の人たち
Q:どんないじめを受けましたか?
【1位】悪口を言われた
【2位】無視された
【3位】うそをつかれた
【4位】仲間外れ
【5位】仕事のじゃまをされた
多いのはやはり悪口と無視。悪口を言いふらされた結果、「ママ友たちから連絡が来なくなった」など仲間を失うケースも。「どこへ行っても無視されるので、公園から足が遠のいた」などママ友同士のいじめは子どもにも影響が大。職場では女性上司からの陰湿ないじめも
悩んだら公的機関に相談してみよう
●気軽に相談ができる
みんなの人権110番
TEL:0570-003-110
いじめの相談には法務局の人権擁護委員が対応し、内容により女性相談員に代わることも。ケータイやパソコンからのメールでもOK
●職場のいじめ相談窓口
厚生労働省 総合労働相談コーナー
職場でのいじめは上記を検索。各都道府県の相談窓口へのリンクがあり、最寄りの窓口が調べられる。相談員との面談も可能
<取材/ESSE編集部>