たとえば肩がこったときにもんでも治らないのは、発症の原因がほかにもあるから。原因の根本を突き止め、そこに直接働きかけるのが「人体力学」の特徴です。人体のメカニズムに基づく整体で腰痛、頭痛、肩こり、生理痛など、悩み別にピンポイントに効くという驚異のメソッド!今回は四十肩に焦点を当てて、10秒刺激体操のやり方を紹介します!

こわばった肩関節を刺激!四十肩に効く体操

こわばった肩関節を刺激する
四十肩のメカニズム
すべての画像を見る(全5枚)

 通常の肩こりとは異なり強い痛みが走って、日常動作に大きな影響を及ぼす四十肩。四十肩は、腕の使いすぎで腕から肩へと筋肉の硬直が伝わり、肩や肋骨が下がってしまうことで発症します。肩が下がった姿勢で筋肉がかたまると、腕が一定の高さより上に上がらない四十肩の症状が現れます。

 さらに、その姿勢が鎖骨や胸骨に負担をかけることで、リンパや血液の流れが停滞し、肩の関節に老廃物が蓄積。強い痛みへとつながります。四十肩の解消には、腕の角度を調節することで、こわばった肩関節を直接刺激する体操が効果的。肋骨を持ち上げる効果もあるので、肩の可動域が広がり、腕の上げ下ろしがラクに!

1.ひざ立ちになって背筋を伸ばす。肩のくぼみに片手の親指を当て、ひじの高さまで上げていく

2.親指を離さず、引っかかりを感じるまでひじをゆっくり開く

引っかかりを感じるまでひじをゆっくり開く

3.前腕をゆっくり伸ばしたら、指を1本ずつ伸ばす

指を1本ずつ伸ばす
背中に力が集まりやすくなるよう、人さし指から順に伸ばす

4.腕全体をひねりつつ、肩に力が集まる位置を見つける。指先方向へ数回、腕を伸ばす

指先方向へ数回、腕を伸ばす
ひじから先に回し、肩に引っかかりを感じる部分を意識

5.できるだけ後ろを通るように、ゆっくり手を下ろす。反対側も同様に行う【10秒刺激ポイント】

後ろを通るように、ゆっくり手を下ろす
背中と肩に力が集まるのを感じながら、10秒かけて下ろす【10秒刺激ポイント!】

●体操ができている目安
深い呼吸とともに胸がはられるように開いていき、肩が軽く感じられればOK

(※体操をする際の注意
過度の疲れや病気、ケガ、皮膚の傷や湿疹などがある場合、痛みのある場合は無理をしないよう、また発熱時、妊娠中などもお控えください。症状に改善がない場合は専門医への相談をおすすめします)

【井本邦昭さん】

医学博士。人体力学・井本整体主宰。5歳から整体の手ほどきを受け、スイス・ドイツで西洋医学も修める日本における整体の権威。おもな著書に『

弱った体がよみがえる 人体力学

』(高橋書店刊)ほか多数