日々、生きていくだけでたまるストレス…。とくにこのコロナ禍では、外出の自粛などで我慢しなくてはいけないことが多く、知らず知らずのうちにストレスがたまってしまっていることも。

今回は、そんなストレスの実態や原因などを、ESSE読者324名に聞いてみました。

頭を抱える女性
読者のストレス実態調査(※写真はイメージです)
すべての画像を見る(全8枚)

半数近くの人がコロナ前よりストレスを感じていた!みんなのストレス事情

いまだに終息の兆しが見えない新型コロナウイルス。以前のような生活に戻るには、まだ時間がかかりそうですよね。我慢を強いられゴールも見えないなか、ストレスを抱えている人は多いのではないのでしょうか? その実態を調査しました。

Q:日頃のストレスの度合いはどのくらいですか?

ストレス調査グラフ

かなりストレスを感じる 27.8%

ときどき感じる 59.3%

ほとんど感じない 11.7%

まったく感じない 1.2%

約90%の読者が何らかのストレスを感じているとのこと。「ストレスをまったく感じない」という人はわずか1%という結果に。多くの人が、なにかしらのストレスを抱えていることがわかりました。

Q:(少しでもストレスを感じている方は)コロナ禍でストレスを感じることが増えましたか?

コロナ前よりも減った 8.6%
コロナ前よりも増えた 48.9%
以前と変わらない 42.5%

さらに、コロナはどう影響しているのか聞いてみると、半数近くの方が「コロナ前よりもストレスが増えた」と答えていました。

●家庭はストレスの巣窟!?みんなのストレスの原因

Q:ストレスの主な原因は何ですか?(複数回答可)

ストレス調査棒グラフ

1位 子育て 152pt

2位 夫 132pt

3位 人間関係 128pt

4位 家事 110pt

5位 仕事 93pt

ストレスの主な原因を聞いてみたところ、このような結果に。ここでは、ランキング形式でそれぞれのコメントをご紹介します。

●1位:かわいいけれど息抜きもしたい!24時間365日休みのない「育児」

子どもを見る女性
日々の子育てがストレスの原因1位に。(※写真はイメージです)

子どもに振り回されて疲労がたまるのはもちろん、子育てに関して周囲の目が気になったり、出産前と環境が変わったりといったことがストレスを感じるきっかけに。

「子どもの泣き声がうるさく、近所迷惑になっていないか不安でストレスです」(神奈川県・36歳・パート/アルバイト)

「娘の夜泣きで寝ることができない上に、産後で以前と同じように仕事ができないこともストレスです」(東京都・37歳・会社員)

「次男がのんびり屋で、同じことを何度注意しても治りません。学校からの配布物を出さないなど小さなことですが、ずっと続くとストレスを感じます」(京都府・52歳・契約社員)

「週6ワンオペで子育てをしていて、実家・義実家ともに県外のため頼ることもできず、息抜きする時間がないです」(福岡県・36歳・専業主婦)

●2位:コロナで在宅時間が増えた分、ストレスの要因になっている「夫」

背中合わせ男女
在宅時間が増え、夫に対してイライラする人も。(※写真はイメージです)

育児や家事を手伝ってくれない夫の非協力的な部分にストレスを感じる人が多いようです。

「コロナの影響で夫が在宅ワークになったにも関わらず、家事をする気配がまったくない。それどころか、一度ゴミを捨てをした程度で大きな顔をされるのがつらいです」(東京都・40歳・パート/アルバイト)

「夫がずっと家にいることで、自分だけの時間がなくなってしまいました」(神奈川県・39歳・ライター)

「夫は細かくこだわりが強い人なので、床の傷や汚れに敏感でいちいち騒ぎ立てるのがうるさいです」(神奈川県・33歳・専業主婦)