水きりカゴを洗う手間…。小まめな掃除が意外と負担だった!

黄色カゴに食器
すべての画像を見る(全11枚)

「食洗機があるので、水きりカゴは使っていません。以前は水きりカゴを使っていましたが、黒カビがすぐカゴにできるので、食器も不衛生な感じがしたのでやめました」(沖縄県・TMさん・43歳)

食器洗い機や食器乾燥機の設置に伴い、水きりカゴの必要性を感じなくなった人たちからは、水きりカゴは掃除が大変だったという意見が目立ちました。

●水きりカゴを清潔に保つのは大変…

「掃除が面倒くさいからやめました。小さいものは作業台の上に直置きし、ふいて片づけたら台もふけばよい。大物は食洗機に伏せて置いて水をきってます」(静岡県・YYさん・33歳)

「水きりカゴは受け皿の部分に水がたまりぬめりやすく邪魔だった」(埼玉県・TAさん・47歳)

水きりカゴを洗うこと自体が余計な家事になる…と感じている人は少なくない様子。

●水きりカゴをなくすとキッチンがスッキリ

「水きりカゴがないほうが掃除がラクだし、キッチンが広く使えて便利です」(千葉県・KSさん・38歳)

「せまいアパートだったので作業スペースを確保するために処分。その後引っ越ししてキッチンは広くなったけど引き続きナシで過ごしています。強いて言えば食器洗い機か、無印良品のふきんが水きりカゴの代わりです」(千葉県・URさん・33歳)

●水きりカゴの代用に。こだわりの給水マットやタオル

ふきんの上にザル

「置くスペースが狭く、吸水性のよいふきんを敷いてます。ダイソーの裏がメッシュのふきんがよく水を吸ってくれておススメです」(三重県・HCさん・28歳)

ザル

「食器洗い機を買ったため水きりカゴは使わなくなりました。朝、昼は洗った食器を食洗機に入れています。夜に食洗機で洗えないものを乾かす用で最近竹ザルを買いました。水もある程度吸ってくれるので、買ってよかったと思ってます」(広島県・DCさん・28歳)

「乾きやすいティータオルをシンクの横に置いて、そこに伏せるようにしているのですが、H&Mのティータオルや、WECKのタオルを愛用しています。以前は、IKEAのディッシュタオル(3枚セット)を使用していました」(兵庫県・MMさん・30歳)

「水きりカゴの掃除が億劫でやめました。吸水性のいいエジプト綿の大判タオルを敷いて、洗い物をその上に置いています。夜、洗濯物と一緒に洗濯機で洗っているので簡単に清潔を保てています」(愛知県・TEさん・36歳)

「水きりカゴの受け皿が、何度洗ってもヌメヌメになってしまうのがとても不快だったので。今は、自分で綿麻混合の生地を買ってきて、ぐるっと縫って、その生地の上に洗った食器をのせて乾かしています」(埼玉県・KYさん・34歳)

●水きりカゴ=三角コーナーと思って回答してくれた人も

水きりカゴがあるキッチン

じつは、今回キッチンの水きりカゴを三角コーナーだと思って回答された人もいました。

三角コーナーのカビやぬめりなどの汚れ、生ごみの臭いは気になりますよね。そんなときは、三角コーナーの代用として使い捨てしやすい100円ショップのビニール袋が活躍している様子。

家事の手間を減らしてくれる一方で場所をとり、カビが発生するなど賛否両論の水きりカゴ。「水きりカゴや三角コーナーがあって当たり前」というキッチンの風景は、これから変わっていくのかもしれません。