換気などで窓をあける機会が増えると、網戸の汚れが気になります。じつは、内側と外側で汚れの種類が違うのだとか。
掃除スペシャリスト1級のAyakaさんに、網戸が簡単にピカピカになる掃除法を教えていただきました。

バケツ
メラミンスポンジとバケツを用意してスタート!
すべての画像を見る(全7枚)

網戸の汚れはこれで一発撃退!簡単にできる網戸掃除のコツ

網戸の掃除、とても面倒ですよね。風を通せば通すほど、長年使えば使うほど汚れがたまるのが網戸。また内側と外側で付着する汚れの種類が違うので、どうやったらきれいになるのかわからない方も多いのではないでしょうか。

網戸の内側はキッチンから発生する油汚れが含まれています。また外側は水分や土ボコリ、廃棄ガスなどの汚れが含まれているので、真っ黒なへばりついた汚れがつきやすいと言われています。

●網戸掃除、おすすめのお掃除アイテムは「メラミンスポンジ」

そんな複合的な汚れを綺麗に解決してくれるお掃除アイテムはこちら、メラミンスポンジです!

バケツにスポンジ

メラミンスポンジは100円ショップやドラッグストアで簡単に手に入れることができます。

大きさもさまざまですが、今回は面積が広い網戸掃除に使用するため、できるだけカットされていない大きめのメラミンスポンジを使用するとラクにお掃除ができますよ。

●簡単、きれい。網戸は上から下にふく

網戸掃除の前に、まずはバケツを用意。水をたっぷりと入れておきましょう。

バケツにスプレー

網戸の汚れがひどい場合は中性洗剤(今回は洗い流しが不要なウタマロクリーナー)を数プッシュ入れます。

スポンジを絞る

そこにメラミンスポンジを入れて、ぎゅっと絞ります。

網戸にスポンジ

あとは網戸を上から下にかけて、なでるようにふいていくだけ!

かなりホコリが舞いますので、マスクを着用しましょう。

またメラミンスポンジは少しずつ削られていきます。

その削られたカスが下に落ちる場合があるので、新聞紙を敷いておくと後始末が簡単です。

網戸をスポンジでふく様子

ふく際のコツは、上から下にかけてなでるように。

円を描くようにクルクルゴシゴシしなくでも大丈夫です。

掃除しているとメラミンスポンジが汚れて真っ黒になりますので、汚れたらバケツで一度洗い流してから再度上から下にかけてふいていきます。

●網戸掃除は外側から?内側から?

窓の掃除は外側からやるのが基本ですが、メラミンスポンジを使用した網戸のお掃除は内側から行います。
外側の方が、まっ黒い汚れが付着しているので、汚れの少ない面から行うという理由からです。

●メラミンスポンジのおかげで網戸の掃除時間が短縮!

スポンジで窓をふく様子

網戸用の掃除アイテムは、今ではたくさん売られていますので、専用の網戸スポンジを購入するのもありかと思います。

ただ、毎日掃除する場所ではないので専用のお掃除アイテムを購入したくないなという方はぜひメラミンスポンジでふいてみてください。

ごっそりと汚れが取れるので、窓をあけたときの空気が変わり、部屋も明るく見えますよ!