ダイエットに効果的なスーパーフードとして、テレビや雑誌でも話題の「おからパウダー」。豊富な食物繊維が糖質の吸収を抑えてくれる効果があり、いつもの料理に混ぜるだけで糖質オフがかないます。
人気料理ブロガーのおにゃさんは、さまざまな料理に活用して夫を半年で11kgの減量に導いたのだそう! ダイエットにぴったりな、おからパウダーを使った、糖質オフレシピを教わりました。
おからパウダーで糖質オフダイエット。おなかいっぱいになるのに11gもやせた
「白米が大好きだった夫は、糖質オフのおかずだけだとものたりないような気がして…。ところが、いつものおかずにおからパウダーを加えたら、大好評! おなかがいっぱいになり、ご飯なしでも満足してくれるようになったんです」
おからパウダーの手軽さとおいしさに、今やハマッてしまったというおにゃさん。
「間食もヨーグルトにおからパウダーを加えたものにし、今もストレスなく続けています」
おにゃさん流!おからパウダーのマルチな使い方
揚げ物、炒め物からスープまで、「おからパウダー」は、あらゆる料理にマッチする優れものです。
●揚げ物の衣に
すべての画像を見る(全7枚)小麦粉や片栗粉の代わりに揚げ物の衣にすると、香ばしくカリッとし、糖質もカット。
●炒め物、あえ物に
炒め物やあえ物に入れると、水っぽくなるのを防ぎ、味もよくからむようになります。
●スープに
スープやみそ汁には、入れて混ぜるだけ。ボリュームアップし、腹もちがよくなるうれしい効果が。
●外でも手軽に使える!
社員食堂のランチのおかずにかけてボリュームを出したり、おやつ代わりにヨーグルトに入れることも。
おからパウダーの糖質オフレシピ
パウダーなのでほかの具材ともしっかりなじみ、味を邪魔しません。無理なく糖質が抑えられるワザありなレシピは必見!
●おからパウダーハンバーグ
ボリューム満点でふっくら! おからパウダーが水分を吸ってくれるのでジューシーな仕上がりに。
【材料(4人分)】
・A[豚ひき肉600g 豆腐(絹ごし)1丁(約300g) おからパウダー大さじ4 卵2個 しょうゆ小さじ2 塩、コショウ各少し]
・サラダ油 大さじ1/2
・青ジソ、大根おろし 各適量
・ポン酢しょうゆ 少し
【つくり方】
(1) ボウルにAを入れて、よく練り混ぜる。4等分にして楕円形に丸め、形を整える。
(2) フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)を入れる。弱めの中火にしてフタをして5分焼き、上下を返して再びフタをして5分蒸し焼きにする。
(3) 器に盛り、青ジソ、大根おろしの順にのせてポン酢しょうゆをたらす。
[1人分 糖質2.7g 487kcal]
おからパウダーは水分を吸うので、豆腐の水きりいらず。タネは、ゆるめなので、フライパンで返すときは注意を。
●水きり豆腐のチキングラタン
小麦粉いらずなので、糖質をぐんとオフ! ダイエット中とは思えない満足感をあじわえます。
【材料(4人分)】
・豆腐(絹ごし) 400g
・鶏モモ肉 小2枚(約500g)
・塩、コショウ 各少し
・コマツナ 4株
・シメジ 1パック
・顆粒鶏ガラスープ 小さじ1
・おからパウダー 大さじ2
・塩 小さじ1/4
・サラダ油 大さじ1/2
・しょうゆ 大さじ1
・ピザ用チーズ 70g
・乾燥パセリ(あれば) 少し
【つくり方】
(1) 豆腐はペーパータオルで2重に包んで耐熱皿の上にのせ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
(2) 鶏肉は小さめのひと口大に切り、塩、コショウをふる。コマツナは3cm長さに切り、シメジは石づきを除いてほぐす。
(3) ボウルに(1)の豆腐を入れて泡立て器でよく混ぜたら、鶏ガラスープを入れて混ぜる。よく混ざったらおからパウダーを1/2量ずつ入れてその都度よく混ぜ、塩を加えてさらに混ぜる。
(4) フライパンにサラダ油を中火で熱し、(2)の鶏肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、コマツナの茎、シメジを加えて炒める。油が回ったらコマツナの葉を入れ、しょうゆを回しかけて全体にからめる。耐熱容器に半量を入れ、(3)の半量をかける。チーズを半量のせ、オーブントースター(1200W)で12~15分焼き、パセリをふる。同様にしてもう1つつくる。
[1人分 糖質2.6g 393kcal]