使い方3:換気扇パーツのすき間掃除

ハケ
すべての画像を見る(全6枚)

細かい羽が並ぶ、換気扇のパーツ。スポンジや歯ブラシが届かないすき間も、ハケなら毛先がスッと入り込み、洗剤をなじませながら汚れを落としてくれます。掃除用ブラシよりも毛が柔らかく、傷がつきにくいのも安心ポイント。

使用後は水でサッと洗って、フックなどにつるして乾かせば常に清潔に保てます。筆者宅ではハケを冷蔵庫横につるしておいて、気になったときにサッと掃除できるようにしています。場所を取らず、手軽に繰り返し使えるのもうれしいですね。

暮らしも道具もシンプルに

ハケ

ほかにもミニサイズのホウキとして使ったり、蛇口まわりの掃除、インテリア小物のホコリ取りなど、ハケが1本あれば家じゅうの掃除に役立ちます。

専用の掃除道具をたくさんそろえるより、管理もぐんとラクになりますよ。暮らしも道具もシンプルになる「もたない暮らし」の参考になればうれしいです。