4:ビーチ大好き、太陽大好き、日やけ大好き!

スペイン
すべての画像を見る(全7枚)

スペインの夏でとくに印象的だったのは、「太陽への愛」です。とにかく、みなさん日光浴が大好きなのです!

ビーチはもちろん、公園や川辺、ベランダにまで、あらゆる場所でタオルを広げて寝転ぶ人たちを見かけます。年齢や体型など一切気にせず、自然体の姿で日差しを楽しむ姿がとても印象的です。シニアのご夫婦やビキニを着たマダムたちが、堂々と日やけを楽しんでいる姿を見ると、自分もだんだん肩の力が抜けてきます。

そして「やけた肌は、元気な証し」という価値観のなかで、私も「見られ方」の意識が少しずつ変わってきました。だれのためでもなく、ただ太陽の光を心地よく浴びる…そんな素直な楽しみ方が、この国にはあるのです。

5:白い家と青い海に多くの観光客がやってくる

スペイン

夏のスペインは、まさに「世界中から人が集まる季節」です。とくに南部アンダルシア地方にある、真っ白な家並みと青い海が広がる村々には、毎年多くの観光客が訪れます。

ミハス、ネルハ、カディス…どこも絵本のような景色で、訪れるたびに心が洗われるような気持ちになります。白く塗られた建物は日差しを反射し、暑さを和らげてくれるだけでなく、見た目も涼やかで美しいのです。

静かに流れる時間、花で彩られた玄関先バルコニーでくつろぐ人たち。観光では気がつかなかった、暮らしの風景に息づく「夏の日常」を感じるようになったのも、住んでいるからこその変化かもしれません。

スペインの夏は、ただ「暑い」だけじゃない

スペイン

スペインの人たちは、夏も冬も1か月ほどの長期休暇を交代で取るのが一般的です。多くの家庭には「いつもの海」や「いつもの山」と呼ばれる第2の家があり、そこか実家に帰省して、季節ごとに家族でゆったりと過ごすのが習慣になっています。

「別荘で過ごす」と聞くと、どこか特別でぜいたくな印象がありますが、スペインでは「もうひとつの日常」として、自然とゆるやかにつながる場所が大切にされているのです。

スペインの夏は、ただ「暑い」だけではありません。その暑さとどうつきあうか、という「生き方の知恵」のようなものがつまっています。

我慢するのでも、ただ逃げるのでもなく、無理せず、心地よく過ごす。そんなスペインの夏の過ごし方を、今年もまた、私なりに楽しみながら探っているところです。