お米の価格が高騰して、毎日の献立に悩む人も多いのではないでしょうか? 料理家の長谷川あかりさんも「麺料理をつくる機会が増えた」と語ります。「野菜やお肉を一緒に調理できる分、ご飯を炊いておかずも準備するよりもラクだなぁ」とポジティブに考えているそう。今回は、「ひき肉とゴボウの白いラグーソースパスタ」のつくり方を教えてもらいました。
あっさりしているのに、食べ応え十分!
「大のゴボウ好きな夫が、すごく喜ぶメニューです」と長谷川さん。
「大人1人分の標準的なグラム数でパスタをつくると、量がたりないようなのですが、このソースだとよくかんで食べるからか、満足できるようなんです」
満腹感を感じられるパスタです!
●ひき肉とゴボウの白いラグーパスタ
【材料(2人分)】
- スパゲッティ 160g
- 牛豚あいびき肉 80g
- ゴボウ 1/2本
- タマネギ 1/4個
- ショウガ 1かけ
- 三つ葉 1/4束
- オリーブオイル 大さじ1
- A[白ワイン100mL 塩小さじ1/3 ユズコショウ小さじ2 塩ひとつまみ]
【つくり方】
(1)パスタ用の鍋に湯を沸かし、水の1%の塩(分量外・水2Lに塩20g)を加える。ゴボウは10cm長さぐらいに切ってから縦4つ割りにし、端から5mm幅に刻む。タマネギはみじん切りにする。ショウガは千切り、三つ葉は2cm幅に切る。
(2)深めのフライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、ゴボウ、タマネギを加えて炒める。香りが立ったらフライパンの端に寄せ、ひき肉を加えてさらに炒める。Aを加え、弱火で8分煮る。
(3)(1)の鍋にスパゲッティを入れ、袋の表示時間より1~2分短くゆでる(ゆで汁も使う)。
(4)(2)のフライパンにスパゲッティのゆで汁をお玉2杯分加えてなじませ、ゆで上げたスパゲッティ、塩を加える。全体を混ぜながら強火で1~2分煮詰め、乳化させる(少し白っぽく、とろりとなったらOK)。
(5)器に盛り、ショウガと三つ葉をのせる。
長谷川あかりさんのレシピ本『つくりたくなる日々レシピ』(扶桑社刊)が好評発売中。SNSで話題を呼んだレシピのほか、未公開レシピを含む60品をたっぷり収録。おいしく、体に優しいだけでなく、自己肯定感まで上がる欲張りなレシピ本です。各料理についてのエピソードも充実! 7月14日(月)23時59分までAmazonプライムデーセール中(Kindle版のみ)。
