「ポータブル氷のう」の実力は?

氷が1/3残っている
すべての画像を見る(全6枚)

氷のうは前日の夜に水を入れて凍らせました。朝7時半に冷凍室から取り出して、長女と次女が学校へ持って行きました。

この日は6月にも関わらず、最高気温が35度近く。15時ごろに次女が日傘をさしながら、氷のうを使って帰ってきました。日中の暑い時間帯、氷のうを首に当てたり、ホルダーに戻したりしながら下校したそうです。

さて、氷のうの中身を見てみると…、なんと氷は約1/3が残っていました!

16時ごろに帰宅した長女の氷のうは、手のひらサイズくらいの氷が残っていました。

いつも汗だくで帰ってきていた長女と次女も、この日はほとんど汗をかいていません。氷のうが冷たさをキープした状態で、首を冷やしながら帰宅できました。

背も低く猛暑の影響をかなり受ける子どもたち。1日のなかで最も暑い時間帯に、大人以上に厳しい暑さの中歩いて帰るからこそ、少しでも涼しさを感じて欲しいですよね。

これからの時期に効果抜群の、3COINSの「ポータブル氷のう」。お得で見た目もかわいくて、人気でオンラインでも店頭でも売りきれが続いているようです。

見かけたら絶対に買い! ぜひ使ってみてください。

ESSEフレンズエディターの記事をもっと読む