暑いと料理するのがおっくうになるときもありますよね…。そこで今回はインスタグラムで日々「キッチンが楽しくなるレシピ」を発信しているおうちごはん研究家のはなさん(フォロワー数21.1万人)に「ちくわとキュウリの梅マヨ和え」のレシピを教えてもらいました。簡単にできて、さっぱり食べられるひと品です!

ちくわときゅうりの梅マヨ和え
ちくわとキュウリの梅マヨ和え
すべての画像を見る(全5枚)

暑い日に最適!さっぱりとした「キュウリ」の副菜レシピ

私の住む地域では梅雨明けが発表されましたが、最近はこれからの暑い夏に向けて旬の野菜を使ったおいしいレシピを試作しています。季節のなかでも夏がいちばん苦手なので、少しでもおいしく楽しく乗りきっていけたらいいなと思っています。

今回ご紹介する「ちくわとキュウリの梅マヨ和え」はこの時季にぴったりのレシピ。暑い日が続くとさっぱりとした味をおいしく感じるので、今回は梅を使って夏らしく整えてみました。簡単でおいしい副菜になるので、ぜひつくってみていただけるとうれしいです。

●ちくわとキュウリの梅マヨ和え

【材料(2~3人分)】

  • ちくわ 2本
  • キュウリ 1本
  • 塩 適量
  • 梅干し 1個
  • マヨネーズ 大さじ1
  • しょうゆ 小さじ1/2
  • はちみつ 小さじ1/3

【つくり方】

ちくわは食べやすい大きさに切る。

(1) ちくわは食べやすい大きさに切る。

工程2

(2) キュウリの両端を切り落として、塩をふり、こすり合わせてアク抜き。全体に塩をふり、板ずりをしてから塩を洗い流し、水気をふきとる。

きゅうりを食べやすい大きさに切る。

(3) キュウリを食べやすい大きさに切る。

ボウルにきゅうり、ちくわを入れ、たたいた梅干し、マヨネーズ、 醤油、はちみつを加え全体を混ぜる。

(4) ボウルに(1)のちくわと(3)のキュウリを入れ、たたいた梅干し、マヨネーズ、
しょうゆ、はちみつを加え全体を混ぜる。

<ポイント>

冷蔵庫で少し時間をおくと味がなじんでよりおいしくなります。

ちょっと加えるはちみつがとってもいい仕事をしてくれます。このレシピが暑い夏を楽しめるメニューのひとつになれるとうれしいです。