3位:「塩だれ」200mL(429円)
すべての画像を見る(全10枚)いろいろな食材をおいしくしてしまうカルディの便利な「塩だれ」!
塩が辛すぎず、ニンニクとゴマ油がしっかり香ります。
肉野菜炒めを調味料はこちらの「塩だれ」だけでつくったところ、肉野菜炒め嫌いな小学生の息子が「これはおいしい」とつぶやいた、野菜にもばっちり合う感動のタレ。
冷やっこやキャベツ、キュウリにかけるのもおすすめです!
2位:「瀬戸内レモンかりんとう」75g(213円)
瀬戸内産のレモン果皮を使用したパウダーで味つけした「かりんとう」。食べやすい小さめのかりんとうはサクっと優しい歯ごたえになっています。
甘酸っぱいさわやかなレモンの味で、かめばかむほど口の中に広がります。
酸っぱいだけでなく微かに渋みを感じ、「リアルなレモン感」にも感激してしまいました。
1位:「こんにゃく麺 パッタイ」麺120g+ソース28g(235円)
タイの麺料理「パッタイ」を簡単につくれるセット。本来は米の麺ですが、こちらはこんにゃくの麺。糖質やカロリーが気になる私にとって罪悪感なく食べられるうれしい一品です。
麺はさっぱりとして米の麺とは違ったおいしさ。付属の甘辛いソースはクセが強くなくて食べやすい!
具材は入っていないので卵やコマツナ、豚肉を入れることが多いです。
フライパンで炒める必要があるので、ズボラな私は面倒に感じるときがありますが、その手間を考えてでも食べたくなるお気に入りの商品です。
以上、私のおすすめのトップ5をご紹介しました。気になる方はぜひ試してみてくださいね!
※ 紹介したアイテムは、すべて著者自身で購入した私物です。店舗への問い合わせはご遠慮ください
※ 紹介した商品は、取材時に各店舗で販売されていたものです。店舗により価格や取扱商品は異なります。仕入れ状況によって同じ商品がない場合や、既に販売終了している可能性もありますので、ご了承ください