「Tシャツ×デニム」は、シンプルな着こなしがゆえに、大人世代になると心もとなく感じたり、手抜きに見えやすいなどバランスが難しいもの。そんな悩みをカバーするコーディネートを3つ提案します。解説してくれるのは、肌や目、唇などの色から、似合う配色や着こなしなどのパーソナルスタイリングを行っている河村純子さん(50代)です。

河村純子さん私物
定番の着こなしをアップデート!
すべての画像を見る(全4枚)

ロゴは「なじむ色」で品のいいカジュアルスタイルに

河村純子さんTシャツデニム1

カジュアルになりがちなロゴTも、ロゴとボディの色に明度差の少ないものを選べば大人も取り入れやすくなります。

ボトムもブルーデニムよりキレイめな印象の白のデニムを合わせました。ヒップラインを拾わないゆったりシルエットを選ぶのもポイントです。

Tシャツ:ウィムガゼット
デニムパンツ:ユニクロ(ワイドトラウザージーンズ ¥3990)
バッグ:ケッシュ ル エッセンシャル
スニーカー:コンバース

ジレを重ねてスタイリッシュに即・体形カバー

河村純子さんTシャツデニム2

シンプルな白T×デニムも、ジレを羽織るだけでぐっとこなれた印象になります。気になるおなか周りをカバーしつつ、縦のラインが生まれてスタイルアップ効果も。

足元はビーチサンダル、アクセサリーはシルバーを合わせて夏らしい抜け感を出しました。

Tシャツ:ユニクロ(クルーネックTシャツ ¥990)
ジレ:MM6
デニムパンツ:アッパーハイツ
バッグ:ヴァジック
ビーチサンダル:ウーフォス