プチプラコスメ、なにを選べばいいかわからない…という悩みに応えて、美容に精通した3人が「2000円以下の愛用コスメ」を紹介します。教えてくれたのは、68歳・美容ジャーナリストの天野佳代子さん、48歳・美容系動画クリエイターのあいりさん、そして47歳・プチプラコスメオタクののんさんです。

笑顔の動画クリエイターのあいりさん、美容ジャーナリストの天野佳代子さん、プチプラ美容マニアののんさん
ほぼ初対面の3人ですが、お互いの推しコスメに興味津々。美容トークに花が咲きました。
すべての画像を見る(全4枚)

賢者が愛用するクオリティが高いプチプラコスメとは!?

天野佳代子さん(以下:天野):私の愛用コスメは「SOFINA iP うるおい秒ミスト」。じつは今まで、ミスト状の化粧水は肌の表面だけしかうるおわない気がしていたんです。

のんさん(以下敬称略):私も逆に乾燥するなって。

天野:でも、これは肌の奥まで浸透して、保湿力が高まった実感がもてるんです。さすが角層細胞を長年研究する花王! ミストへの認識が変わりました。

あいりさん(以下敬称略):ミストが微細だから、まつ毛も下がらなさそうですね。

天野:おっしゃるとおり! まつ毛といえば、それはマスカラ?

あいり:これは「メイベリン ラッシュニスタ プライマー」です。だんだんまつ毛が細く、不ぞろいになってきたのですが、そんなまつ毛をグイッと押し上げ、ふさふさにしてくれる、すごいマスカラ下地です。

のん:毛足の長さが違うシリコンブラシも優秀ですよね。

あいり:そうそう! 狙ったまつ毛に塗れるから、貧弱まつ毛をこれで生き返らせています。

のん:私の推しコスメも紹介したい! 「ヴィセ トリニタス グロウ パウダー」は、サッと軽くつけるだけで、透明感とツヤがすっごく出るんです。40・50 代が気になる、くすみや毛穴もパッと飛ばして肌がキレイに見えるから、毎日のメイクに欠かせません。

天野:コーセーは粉体技術に長けたメーカー。このクオリティでこの価格はかなりおトクですよね。

あいり:買って帰ります!

のん:今日は皆さんのポーチの中身まで見れて、楽しかったです。

3人:ありがとうございました!

次に、3人の「推しコスメ」をご紹介します!