“お値段以上”のアイテムがそろっているニトリ。名品をうまく使いこなすと、ホテルライクな家づくりも実現できますよ。そこで、ともにニトリで働くYさん夫婦が「つい自腹で買っちゃう商品」を3つ教えてくれました。

家族がくつろぐリビング
ソファやラグはもちろん、テレビやテレビボードもニトリでそろえています
すべての画像を見る(全6枚)

ニトリの商品は、機能性もデザイン性も抜群!

夫婦ともにニトリで働くYさん宅のインテリアはモノトーンがベースの“ホテルライクな空間”。

「ものが散らかっていると落ち着かず、家に帰ってもリラックスできません。いかに生活感をなくすかが部屋づくりのテーマです」(Yさん夫婦、以下同)

空間をすっきり保つのに欠かせないのが、多くの商品にふれる中でたどり着いたニトリの名品たち。同じアイテムでも、そのときのニーズに合わせて幅広い選択肢から選べるのがニトリの魅力です。

「機能性もデザインも優れたアイテムがそろっています」

1:Nインボックスでオモチャをざっくり収納

子どもの収納

ソフトな材質で角が丸いデザインのボックスは、子ども部屋の収納にぴったり。

「オモチャを放り込むだけなので、子どもでも簡単に自分でお片付けできています」

ソフトな材質の収納ケース

・収納ケースソフト Nインボックス
写真左:レギュラー ホワイト 縦23.5×横38.7×奥行26.5cm ¥749
写真中央:よこ型ハーフ ホワイト 縦11.7×横38.7×奥行26.5cm ¥549
写真右:クォーター ライトグレー 縦11.7×横19.1×奥行26.5cm ¥349

2:フェザー入りクッションは見た目も美しい

ソファのクッション

ソファのクッションは複数並べてホテルライクな印象に。

「上をへこませて立体的に見せるのがポイント。フェザー入りなら長く形をキープできるんです」

・フェザークッション 縦45×横45×奥行15cm ¥999