「冷蔵庫にあるものだけで、おいしいおかずがつくれたらな…」そんなお悩みに応えます! 今回は人気料理家ぐっち夫婦に、2つのメイン食材「エノキと豚ひき肉」をつかった、ヘルシーで食べごたえのある助けレシピを教えてもらいました。

エノキ肉団子
冷蔵庫にある食材でおかずをもう一品増やそう!

細かく刻んでかさまし!エノキ肉団子

エノキダケを合わせて肉団子をヘルシーに。20分で完成!

●エノキ肉団子

【材料(2人分)】

  • 豚ひき肉 150g
  • エノキダケ 1袋(100g)
  • A[塩、コショウ各少し 片栗粉、水各大さじ1]
  • サラダ油 大さじ1
  • B[しょうゆ、みりん各大さじ1 砂糖小さじ2 ショウガ(すりおろす)小さじ1 顆粒和風だしの素小さじ1/2]
  • 青ジソ(好みで)適量

【つくり方】

(1) エノキダケは細かく刻む。

(2) ボウルに(1)、ひき肉、Aを入れてよく混ぜ、ひと口大に丸める。

(3) フライパンにサラダ油を広げ、(2)を並べる。中火で両面が色づくまで焼く。

(4) 弱火にしてフタをし、火がとおるまで2分ほど加熱する。フライパンの油をペーパータオルで軽くふき取る。

(5) Bを加え、水分がなくなるまで煮つめる。

(6) 器に好みで青ジソをのせ、(5)を盛る。

※ おかずをつくりおきする際は、清潔な保存容器に入れて保存してください。保存状態によっては傷みやすくなることもあるので、保存期間内であっても早めに食べるようにしましょう

ぐっち夫婦の新刊『あるもので手軽においしい! 材料2つのお助けおかず』(扶桑社ムック)は好評発売中です。

あるもので手軽においしい! 材料2つのお助けおかず (扶桑社ムック)

あるもので手軽においしい! 材料2つのお助けおかず(扶桑社ムック)

Amazonで見る