料理研究家がアルミはくのコスパに感動…!
すべての画像を見る(全5枚)文筆家&料理研究家のツレヅレハナコさんがおすすめするのは、シリコン樹脂加工が施されたダイソーの「くっつきにくいホイル」。その名のとおり食材のくっつきにくさが特長。
「これは200円のアイテムですがイチオシです。以前使っていたものより安いのに、効果は一緒。フライパンで魚を焼くときに欠かせません」(ツレヅレハナコさん)
・ココがスゴイ!
油を使わず調理ができてヘルシー! 片付けがラクなのもうれしいポイント。
・くっつきにくいホイル 幅25cm×5m ¥220(ダイソー)
※ 紹介したアイテムは、すべて著者自身で購入した私物です。店舗への問い合わせはご遠慮ください
※ 紹介した商品は、取材時に各店舗で販売されていたものです。店舗により価格や取扱商品は異なります。仕入れ状況によって同じ商品がない場合や、既に販売終了している可能性もありますので、ご了承ください
ESSE5月号では、ほかにもスタイリストやインテリアのプロが愛用中の100円ショップのアイテムを紹介しています。100円に見えない高級感バツグンの雑貨や、初めてのDIYに最適な万能アイテムにも注目です。ぜひチェックしてみてくださいね!
