ESSE読者300人に聞いたところ、春に捨ててよかったものトップ3は器・服・大型家具(家電)という結果に。ここでは、大型家具を手放すときの「業者探しから実際にかかった費用」まで、詳しいエピソードを紹介します。教えてくれたのは、暮らしの工夫をYouTubeで公開するnaoさんです。
すべての画像を見る(全2枚)本棚&デスクは2.5万円で売れた!
・手放し方:出張買取
・金額:+25000円
買取業者「ハードオフ」に依頼したところ、「いいものですね」と、本棚が5000円、デスクセットが2万円に。思ったより高額で売れた!
●初めての買い取りで片付けに弾みがついた!
足の踏み場もないほどの物置部屋になっていた、2階の洋間。クルマに積めるものはせっせと自分で地域のクリーンセンターに運び、積めないものは買取業者に相談。背の高い本棚と夫の重いデスク&チェアは予想以上の高額に。
「売るっておもしろい! と、がぜんやる気が出ました」
ものがなくなった部屋は、気持ちのいい寝室に生まれ変わり、すっきり。
●2階に置いた大型家具は要注意。買取業者に敬遠されることも
買取業者に「重すぎて1階まで下ろせない」と断られていた民芸タンス。
「別件で来ていた廃棄業者にお願いし、1階まで下ろしてもらえました。すると後日買い取りに成功!」