●まるいブローチ

はぎれの手縫いブローチの材料
すべての画像を見る(全12枚)

【材料】

  • はぎれ 2枚(各5×5cm程度)
  • 厚紙 2枚(各5×5cm程度)
  • ブローチピン 1個
  • 手芸用綿
  • 布用ボンド

【使う道具】

  • 紙切りバサミ
  • 裁ちバサミ
  • 糸切りバサミ
  • 紙コップと鉛筆
  • クリップ 4個ほど
  • 目打ち

【つくり方】

ブローチの工程1

(1) 型紙をつくる。1枚の厚紙に紙コップの底をあてて円を描き、直径約5cmのまるい形に紙切りバサミで切る。もう1枚の厚紙はひとまわり小さく切る。

ブローチの工程2

(2) 2枚のはぎれをそれぞれ型紙より1cmくらい大きくなるように、まるい形に裁ちバサミで裁つ。

ブローチの工程3

(3) 大きいほうの布の端から3mmくらい内側に、細かいなみ縫いをする。

ブローチの工程4

(4) 1周したら針をつけたまま(3)の裏面に手芸用綿を適量入れ、大きいほうの厚紙をのせる。

ブローチの工程5

(5) 糸を引っ張って厚紙を包むように縫いしろを縮め、玉止めをする。

ブローチの工程6

(6) 小さいほうの布の表面の中心より少し上に、ブローチピンを縫いつける。

ブローチの工程7

(7) (3)と同じように(6)の布の端から3mmくらい内側を細かいなみ縫いで1周したら、裏面に厚紙をのせて(手芸用綿は入れない)、糸を引っ張って厚紙を包むように縫いしろを縮め、玉止めをする。

ブローチの工程8

(8) それぞれの縫いしろの内側に薄くボンドを塗る。

ブローチの工程9

(9) 2つを貼り合わせてクリップで留め、5分ほど固定しておく。シワが寄ったり糸が出ていたら、目打ちなどで押し込んで整える。

 

まゆみさんの手づくりのある暮らし』(扶桑社刊)では、衣食住に息づいている、さまざまな手づくりや台所の工夫、手づくりアイテムをベースにしたファッションコーディネートなど、「あったらいいな」を自由に楽しく形にしていく、美濃羽さんの暮らしを紹介しています。

美濃羽まゆみさんの手づくりのある暮らし(扶桑社ムック)

美濃羽まゆみさんの手づくりのある暮らし(扶桑社ムック)

Amazonで見る

●『美濃羽まゆみさんの手づくりのある暮らし』出版記念トークイベント開催

美濃羽まゆみさんの新刊発売を記念して、美濃羽さんの暮らしと手づくりをテーマにしたお話会を開催します。京都の町家に暮らす美濃羽さんの自宅のルームツアーと、家にあるもので手軽につくれる「はたき」のつくり方も教えていただきます。

今回のトークイベントにご参加の方には、特別特典として、トークのチケットとセットでおトクに新刊『美濃羽まゆみさんの手づくりのある暮らし』をご購入いただけます。(受注後、順次発送)

ぜひ、お話会と本のセットでお楽しみいただけましたら幸いです。

<開催日時>
7月6日(土)14:00~15:30

※ ライブ配信後は、8月31日(土)23:30までアーカイブ動画(録画)を視聴いただけます

※ アーカイブ動画は7月8日(月)以降にアップ予定です

<イベント内容>
・本のお話
・手づくりのものの紹介(洋服や保存食など)
・町家ルームツアー(台所、収納など)
・はたきづくりのデモンストレーション
・質疑応答

<参加費用>
(1)参加チケット:1,600円
(2)【本付き】参加チケット:3,000円

※ 本は『別冊天然生活 美濃羽まゆみさんの手づくりのある暮らし』になります。(送料込み)

※ 本付きチケットをご希望の方は、ご注文時のアンケートに、本の発送先(お名前、メールアドレス、ご住所、お電話番号)をご記入ください。受注後、順次発送いたします

※ 本の発送には数日お時間をいただく場合がございます。イベント開催日までにお届けをご希望の場合は、日にちに余裕を持ってご注文ください

<チケット販売期間>
8月31日(土)22:00まで

※ アーカイブ動画は8/31(土)23:30までご覧いただけます

イベント詳細・お申込みはこちら