暑い日が増え、そろそろ夏服がほしい時季。なにかと出費が多いタイミングでもあるので、夏服はできるだけプチプラでゲットしたい。そこで、アラフォーでプチプラファッションに詳しいmakiさんが、プチプラブランドの「coca」から、大人が着てもかわいくて体型カバーもできる夏服を3つ紹介。2000円以下のアイテムだけを集めました。

ウェーブプリーツバックシャンワンピース
ウェーブプリーツバックシャンワンピース
すべての画像を見る(全9枚)

ロング丈で体型カバーできる「ウェーブプリーツバックシャンワンピース」

まずご紹介するのは「ウェーブプリーツバックシャンワンピース」。さらっとした薄手の素材で夏にぴったりなワンピースです。

ワンサイズ展開ですが、肩ひも部分で長さの調節が可能、さらに丈のセルフカットができる商品なので身長問わず着ることができます。

カラーバリエーションはブラック、ブルー、ブラックに白のドット、ホワイトに黒のドットの4色で、価格は1990円でした。

白T合わせ

171cmの筆者はブルーを着用しています。高身長の筆者でも肩ひもを調節すれば、丈のカットなしでしっかりとロング丈になりました。

まずはTシャツと合わせてホワイト×ブルーのさわやかなコーデにしてみました。ブルーはやや透け感があるので中にペチコートを履くことをおすすめします。

シワになりにくく、薄手の生地なので旅行などにもおすすめです。

黒Tワンピレイヤード

次はブラックのTシャツとパンツに合わせてみました。キャミワンピをパンツにレイヤードするコーデが今年はトレンドのようなので、ペチコートを履くのが面倒な方はこんなコーデもおすすめです。

バックシャンデザインで後ろから見てもかわいいがうれしいですね。

主役になるサラテロ「オリエンタル柄 イージーパンツ」

オリエンタル柄 イージーパンツ

次は「オリエンタル柄 イージーパンツ」という柄物のパンツ。

さらっとした薄手の素材なので夏にぴったりなんです。ウエストは総ゴムなのでとてもラクチンで、シワにもなりにくく旅行や帰省にもおすすめのパンツです。カラーバリエーションは1種類のみですが、黒が多めのモノトーンなのでアラフォーにも着やすい柄物かなと思います。価格は1990円でした。

オリエンタル柄 イージーパンツ着用

171cmの筆者ロングサイズを着用しています。サイズはショート、ミドル、ロングと3つあり、長さで選べる仕様になっていました。

まずは、テラコッタカラーのトップスと合わせて大人のリラックスコーデにしてみました。筆者はあまり柄物を普段着ないのですが、シンプルなトップスとあわせるだけでコーデが完成するのでハマりそうです。

ワンピース合わせ

次はワンピースとレイヤードしてみました。レイヤードすると柄の面積が減るので柄物が苦手という方も挑戦しやすいと思います。小物もモノトーンでまとめて統一感のあるコーデに。