3:洗濯物にしっかり風を当てるようにする

風を洗濯物に直接当てるようにすると水分が飛びやすくなるのは、よく知られていますね。うちはサーキュレーターはないので、洗濯物に風をあてるのはもっぱら扇風機です。扇風機は真上には向けられないので、なるべく下側からまんべんなく風があたるよう扇風機の首を上向きにして振らせています。

これでも一定の効果はあります。あまりにも湿度が高いときは、エアコンの除湿機能も合わせて使います。

 

今回は、部屋干しするときの工夫を紹介しました。花粉でアレルギーが出るようになってから始めたことですが、どれも簡単なことばかりですし、疲れにくいので私でも続けられています。これからの梅雨のシーズンのヒントにしてもらえるとうれしいです。

原田さよさんの書籍『50代はやめどき、捨てどき、楽しみどき』(扶桑社刊)が発売中。

50代はやめどき、捨てどき、楽しみどき

50代はやめどき、捨てどき、楽しみどき

Amazonで見る
50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら