シューズクローク:靴や100均の収納ケースがピッタリ収まる

シューズクロークの全景
すべての画像を見る(全11枚)

こちらはわが家のシューズクロークです。靴の収納がメインなので、棚板の奥行きを30cmにしました。

こちらも以下のものがピッタリ収納できて大満足。

・靴類
・100均のシューズケース
・小物の入れる100均の収納ケース
・棚に敷く食器棚シート

シューズクロークの棚板にじかに靴を置くのは、ちょっと抵抗が。そこで食器棚シートを敷いてみたら、これもピッタリでした。

シューズクロークに収納しているもの

シューズクロークには、靴以外にも園芸用品、ハンカチやティッシュなど外出時に使うもの、靴のケア用品、ペット用品なども、100均の収納ケースに入れて置いています。

30cmという奥行きが、取り出しやすくて片づけやすい、ベストなサイズだったと実感しています。