フタのあけ閉め不要、片手でパパッと使える

「定量調味料ボトル」は、(1)フタをまわして外す、(2)粉末調味料を入れて、フタを閉める、(3)プッシュ部分を押して、粉末調味料を出す…以上の3ステップで使うことができます。

使用感
すべての画像を見る(全10枚)

今回は粗びきの黒コショウと、スパイスとしてよく使うパセリを入れてみました。

しっかりとフタを閉めたら、立てて置くことも可能

中身

しっかりとフタを閉めたら、立てて置くことも可能ですが、「完全密封タイプではないため、穴から漏れる場合がある(使用上の注意より)」そうです。筆者が入れたのは比較的粒が大きい粉末調味料だったためか、購入から7~8回使った現時点で漏れは確認していません。

使用

フタの横にあるプッシュ部分を1度押すと、パセリがサラサラ~ッと出てきます。ポイントは、調味料が出てくる穴の部分をできるだけ真下に向けてプッシュすること。

黒コショウ

黒コショウも同様に、フタを下に向けたらプッシュ部分を押します。プッシュ部分を押し続けてしまっても、一定の量以上は出てこないようになっているので安心。1g出したいときは、2プッシュすればOKです。

調味料が出にくいと感じたら、漏れに気をつけながら上下に軽く振るといい感じ。ただし、水分や油分が多い調味料や粒が大きい調味料は、プッシュ部分を押しても定量が出ない場合もあるそう(計量できる量は目安。使用状況や粉末調味料の種類によって、誤差が生じることも)。

片手でサッとボトルを持って、指先でプッシュ。フタのあけ閉めがないので、慌ただしいシーンでも便利です。これはお値段以上の良品かも!

注意書き

気になることを強いて挙げるなら、洗ったあとにしっかり乾燥させないと容器の内側だけでなく、調味料が出てくる穴の部分にも粒がくっついてしまう点…くらいです。また、粉末調味料専用のため、当たり前ですが液体は入れないこと! 気になった方は、店舗や公式通販サイトをチェックしてみてくださいね。

※ 紹介したアイテムは、すべて著者自身で購入した私物です。店舗への問い合わせはご遠慮ください

※ 紹介した商品は、取材時に各店舗で販売されていたものです。店舗により価格や取扱商品は異なります。仕入れ状況によって同じ商品がない場合や、既に販売終了している可能性もありますので、ご了承ください

※ 詳しい使用方法や使用上の注意は、パッケージ裏面または公式Webサイトに記載されています。