予備室にも室内物干し竿を設置

4.5畳の部屋
すべての画像を見る(全12枚)

洗濯機のある洗面脱衣室を出て、数歩のところに4.5畳の部屋があります。こちらは多目的に使える部屋にしました。そして、こちらにも室内物干し設備をつけました。

室内物干し竿を取り外す

浴室だけではたりないと思って、取りつけた物干し設備です。しかし、実際は浴室だけで十分だったので、あまり使っていません。設備自体は、簡単に取り外せるので、必要なときにつけるようにしています。

ちなみに、洗濯物をたたんでしまう家事は、ドラム式洗濯機の上でたたんで、洗面化粧台にしまいます。

洗面化粧台

洗面化粧台は、少し大きめのものを選びました。向かって左側の縦一列に、タオルや下着、パジャマ類を収納しています。入浴の準備も、この場所でそろうので生活しやすいと感じています。