必要のないものを捨てて、今あるものを活用すれば節約に。アラフィフの夫婦ふたりで暮らすミニマリストのブロガー・本多めぐさんが、節約になる「在庫管理」のコツについて体験を語ってくれました。

関連記事

50代、「冷凍食品」でラクに暮らす。狙うのは冷凍野菜、手間なくみそ汁や野菜炒めに

「在庫管理」を暮らしに活かし、ムダなくラクに節約する

自分の持ち物を把握すると、ムダな買物がなくなることを実感しています。これは暮らしの全ジャンルに言えることかもしれません。
持ち物を把握していればダブり買いもなく、必要な時に必要な分だけを買うからです。私は栄養士として病院で食材の在庫管理をしていた経験があり、日常でも役立つ考えだと思っています。
今回は、在庫管理を暮らしに役立てるアイデアをお伝えします。

1:クローゼットの定期的な整理で節約に

クローゼットの中身を定期的に見直すことは、節約の第一歩です。
季節の変わり目にクローゼットの中をチェックしましょう。すっかり存在を忘れていた「こんな服あったっけ?」というシーンってありますよね。私も服が多い時代はそうでした。

その結果、そろそろ春に向けて服を買おうと思っていたけれど、手もちの服で間にあう! となれば、出費を減らすことができます。また、何年も着ていない服が出てきたら、手放すことでスペースがあき、全体の把握がしやすくなってよいサイクルに。

季節ごとに手もちの服を把握し、着ない服を常に手放していく。そうすると、いつも着る服だけが残ります。あとはたりない服だけ購入するので、ムダのない買物ができます。

上着はハンガーラックにかけ、一目瞭然に
上着はハンガーラックにかけ、一目瞭然に
すべての画像を見る(全4枚)

手もちの服を全部を把握すると、「このシャツとあのスカートの組み合わせがいい」といった新しいコーデが見つかることも。
服の把握は、「XZ(クローゼット)」など、スマホの管理アプリを使うと便利ですよ。

引き出し型の衣類ケース
カットソー、Tシャツは引き出し型の衣類ケースに収納

クローゼットの整理は、家計に優しく、おしゃれの幅を広げる一石二鳥の方法です。

2:冷蔵庫の整理と賞味期限を管理してムダをなくす

冷蔵庫の奥にしまい込まれた食材はありませんか? それが節約の壁になっているかもしれません。週1回の冷蔵庫の整理と賞味期限の確認を習慣づけることで、食材のムダを減らすことができます。

たとえば、先日賞味期限が迫った豆乳と米粉を使ってパンケーキをつくりました。おかげで朝ごはんにバリエーションが出ましたし、パンを買わなくてすみました。こういった冷蔵庫の整理は、節約だけでなく、新しい料理アイデアを生み出すきっかけにも。
あとは余り野菜でチャーハンやスープなどをよくつくります。刻んで冷凍してもいいですね。

野菜室
野菜室の手前にニンジン、ネギなど「使いかけ食材」をまとめおき

冷蔵庫管理のシンプルなコツは以下になります。

・早く使いたい食材を把握して、使いきるメニューにする
・買物の前に在庫チェック。たりないものだけメモして購入
・早めに使いたい食品を目立つ場所に置く
・傷みやすい食材(魚、モヤシ、青菜など)は奥に収納しない
私はモヤシは上段に置き、魚は当日中に食べるようにしています。