15分でできる「玄関」の大掃除

まずは運気の出入り口でもある玄関から大掃除を始めましょう。日々の生活でたまっていく汚れやほこりとこもりがちなにおいをすっきり一掃して。

●ゲタ箱の汚れはホウキでゴミを掃いたあとにタオルでふく

下駄箱画像
狭いところにはミニホウキが便利
すべての画像を見る(全14枚)

たまっている砂やほこりをミニホウキで掃きだしてから、100倍に薄めた中性洗剤に浸して絞ったマイクロファイバータオルでふき上げて。「狭い玄関は小回りの利く小さいホウキが便利」

●たたきの汚れはホウキで掃いたあと、メラミンスポンジで汚れを狙い撃ち

たたき画像

まずはミニホウキで砂や泥を掃いてから、目につく汚れをメラミンスポンジでこすり落とします。 

掃除する画像

「それでも落ちない溝のガンコな汚れには、毛先を短かくカットした歯ブラシがおすすめ」

●家事えもんのスペシャルアイテム

スポンジ画像

水だけで汚れを落としてくれる定番のメラミンスポンジにシートタイプが登場。「通常タイプよりも、広い範囲を一度にみがけて効率的。コスパもタイパもよし」

・メラミンスポンジ 落ち落ちV シートタイプ25枚入り 110円(DAISO)

店舗によっては在庫がない場合があります

●靴のにおいは定期的な換気で湿気を逃がす

扇風機

ゲタ箱を掃除し靴を入れ直したら、扇風機で30分ほど風を送って換気を。「湿気を逃がすことでイヤなにおいがとれます。においの防止には2~3週間に1回の頻度で行うのがベスト」

●家事えもんのスペシャルアイテム

商品画像

においと湿気を手軽に除去したいなら、天日干しすることで繰り返し使える靴用の除湿剤がおすすめ。「入れておくだけでOK。ゲタ箱の各段2足ずつくらいに入れれば、ゲタ箱内も除湿できて、換気が不要に」

靴画像

「長期間使えるので使い捨てよりもコスパがよく、型崩れも防いでくれて優秀」と家事えもんさんも絶賛!

・ドライペット スピード吸湿 くつ用 1足分 2個入り ¥522〈価格は編集部調べ〉(エステー)

 

塩素系漂白剤など「混ぜるな危険」の表示がある洗剤は、酸性のものと混ざると有毒ガスが発生します。クエン酸や酢などの酸性のものと混ぜるのはもちろん、酸性洗剤の直後に使うのも避けて。また、特集で紹介している洗剤のなかには、建材や設備機器、家具、家電によって使用できないものもあります。各種取扱説明書、もしくは洗剤の注意書きを確認し、使用すること。各種洗剤を使用する際はゴム手袋を着用して、塩素系漂白剤を使用する際は手や目を保護し、十分に換気してください

 

50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら