働き方の多様化や、ライフステージの変化に合わせて“住まい替え”を考える人が増えています。そこで、実際に引っ越しをした人たちを取材。住み替えのきっかけや引っ越して気づいたこと、また、これからの暮らし方についての思いを聞きました。3DKから4LDKの広い家に引っ越した、カメラマンの砂原 文さんにお話しを伺いました。
住み替えてわかった一歩踏み出すことの大切さ
夫婦ともに海辺の生まれ。なんとなく、「いつかは海のそばで」と考えていたという砂原さん。新婚時代は小さなマンション、続けて暮らした古い戸建て。思いきり仕事をして友人たちと気ままに会う、そんな毎日を楽しみつつ、どこかずっとはりつめた、“オン”が続く感覚だったそう。
「庭で植物を育てたり、近くの大きな公園に出かけたり。意識して自然に触れてはいたけれど、オフになりきれないもどかしさが、いつもあった気がします」
●仕事帰りの運転で、自然と自分に戻っていく
すべての画像を見る(全8枚)きっかけはコロナの自粛期間。ふと、「東京って、仕事をする場所なんだ」と腑に落ちたといいます。そこから、より自然に近い住まいを求めて物件探し。現在の住まいである、神奈川県逗子に決めた理由は、仕事を続けるうえでのアクセスのよさ。
「都内の撮影現場まで、クルマでほぼ1時間半あれば行けるんです。そしてこの時間が、私たちにとっては大切で」
家に向かうにつれ、少しずつ変わっていく景色。海のにおいも風に混ざってきます。
「帰る頃には、意識せずともオフになっています。以前の暮らしにたりなかったものは、この距離が生み出す、完全なオフの実感だったのかもしれません」
●私が望むのなら、きっとどこへでも行ける
住まい替えで手に入れたのは、ソファを置ける広々としたリビングスペース。そこから続くテラスには、夫の忠明さんが育てる木々やハーブが繁ります。
「自然が近く、家も広くなって。ただ、それ以上に得たものは、『どこへでも行ける』という解放感。これまで仕事を理由にして動くことを諦めていました。環境を変えたら『本当は私はずっと前から、どこへでも行けたんだ』と気づけた。自分に“GO”を出せばいい。暮らし方は、気持ちのままに決めていいと、確信できたんです」
●砂原さんの住まいHistory
27歳:結婚を機に東京都内のマンションに住む
30歳:手狭になり同じ都内の戸建てに引っ越し
44歳:コロナ禍のなか住まい替えを考え始める
45歳:海が近い神奈川県・逗子の戸建てを見つけ住まい替え