大きな家は建てられないけど、広くて気持ちのいいLDKを実現にするには? 予算の都合で、延床面積20坪台の家づくりをすることになった日刊住まいライター。「天井高上げる」「吹き抜けに大きな窓をつくる」「らせん階段を採用」などの工夫で、のびやかで快適なLDKにすることができました。効果について詳しく語ります。

LDK
外の景色もたっぷり取り込み、延床面積20坪台とは思えない伸び伸びとしたLDK
すべての画像を見る(全7枚)

予算の都合で延床面積20坪台の家に

1階間取り図

筆者は妻と子ども2人(3歳と0歳)の4人家族。2017年に工務店で、延床面積27.25坪の注文住宅を建てました。

アパートで生活している頃から、DIYで暮らしやすい部屋にしていた筆者。家を建てるときは、快適な家になるよう、実現したいことがたくさんありました。しかし、工務店との最初の打ち合わせで、その夢はもろくも崩れることに。実現したいことをすべて伝えると、想像を超える見積もりが出たのです。

上はわが家の1階の間取り図です。このように予算に合わせて、かなりコンパクトな家になりました。それでも、開放的に感じられるような工夫を凝らした結果、家族4人でも窮屈に感じないLDKを実現することができました。

さっそく写真とともに、4つの工夫で広く感じられるようになった、わが家のLDKを紹介します。

 

天井高を約270cmにしたことで、LDKが広く感じる

天井の高いLDK

わが家のLDKは一部吹き抜けに。天井を張っている部分でも、高さは約270cmあります。一般的に天井高は240cm前後と言われていますから、30cmほど天井が高くなっていることに。

わが家のリビング部分の広さは、6畳ほどしかありません。しかし、この30cmの違いでゆったりとした空間に。ソファに座ったときに、ゆったりと景色を眺めながらくつろげます。

 

断面図

ちなみにわが家は、天井の仕上げに板やクロスを張ってはいません。それらの仕上げをせずに構造材を現しているため、その分も天井が高くなっています。