フランス料理のシェフから家政婦に転身し、気軽でおいしい家庭料理レシピが大人気のタサン志麻さん。ESSEonlineに掲載されたレシピの中から、今の時季にぴったりの「夏ごはん」レシピを4つ紹介します。

志麻さん流「ピーマンの肉詰め」。“ひと口”サイズだから簡単・おいしい・食べやすい

志麻さんの「ピーマンの肉づめ」をおいしくつくるコツ
志麻さんの「ピーマンの肉づめ」をおいしくつくるコツ
すべての画像を見る(全15枚)

「ピーマンの肉づめ」は大人も子どもも大好きなレシピですが、意外と手間がかかるもの…。そこで志麻さんに、ピーマンの肉づめのコツを簡単においしくつくるコツを教えてもらいました。

<ポイント>ピーマンは輪切りにすればはがれにくい

ポイント

通常の肉づめははがれやすいが、輪切りにした状態だと外れにくい。両面を香ばしく焼けるのでおいしさもアップ!

「私は料理に関して、『こうでなくっちゃ』という意識がほとんどないんです。たとえば、豚肉のショウガ焼き。王道のつけ合わせといえばキャベツの千切りですが、『肉巻きにすれば、ひと口で両方味わえてなんだか楽しいかも』と思いついたら、すぐに実践。まだ小さい子どもたちには、いつものスタイルよりもずっと食べやすかったようで、大好評でした。

『この材料がないとできない』『この料理は、こうつくるべき』という思い込みを持たず、自分が食べたいものを自由につくる。もっと適当で、きっといいんだと思います。大切なのは食卓を笑顔で囲むこと、それだけです」

●輪切りピーマンの肉づめ

【材料(4人分)】

  • 豚ひき肉 400g
  • ピーマン 6個
  • タマネギ(みじん切り) 1/2個(100g)
  • A[卵1個 塩、コショウ各少し サラダ油大さじ1]

【つくり方】

(1) ピーマンは2cm幅の輪切りにし、ヘタと種を除く。タマネギはラップで包み、電子レンジ(600W)で2分加熱し、粗熱をとる。

(2) ボウルにひき肉と(1)のタマネギ、Aを入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。

(3) フライパンにサラダ油をひき、(1)のピーマンを並べる。(2)をスプーンで押し込むようにぎゅっと等分につめる。中火にかけ、はじめに両面に焼き目をつけ、フタをして弱火で5分蒸し焼きにする。

計量単位は1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5ml、1合=180mlです

関連記事

志麻さん流「ピーマンの肉詰め」。“ひと口”サイズだから簡単・おいしい・食べやすい