●梅雨掃除で使える洗剤

【おもに使うのはこの2つ!】

カビ取り剤と台所用塩素系漂白剤
カビ取り剤(スプレー)と台所用塩素系漂白剤(液体)
すべての画像を見る(全6枚)

カビ取りには、カビ取り剤(スプレータイプ)か台所用塩素系漂白剤(液体タイプ)が効果的。

アルコールスプレー
アルコールスプレー

塩素系の洗剤が使えない場所にはアルコールスプレー。

セスキ水スプレー
セスキ水スプレー

皮脂汚れにはセスキ水スプレー。

クエン酸スプレー
クエン酸スプレー

水アカやトイレのにおい取りにはクエン酸スプレーが有効です。

塩素系漂白剤など「混ぜるな危険」の表示がある場合は、酸性のものと混ざると有毒ガスが発生します。混ぜるのはもちろん、酸性洗剤の直後に使うのも避けてください。また、特集内で紹介している洗剤のなかには、建材や設備機器、家具によっては使用できないものが含まれている場合があります。建材や設備機器の取り扱い説明書、また洗剤の注意書きを確認してから使用してください。各種洗剤を使用する際はゴム手袋を、目より高い位置で塩素系漂白剤を使用する際はゴーグルを着用してください。

ESSE (エッセ) 2023年7月号

ESSE(エッセ)2023年7月号

電気・ガス代の値上げに負けない家計の新常識
別冊付録:暮らし上手のキッチン収納

Travis Japanのフレッシュグラビア
エンタメ&ビューティ流行大賞2023
梅雨どきの掃除&洗濯の大正解
長谷川あかりさんの体いたわりおかず
狙われない家のつくり方

Amazonで見る

発売中のESSE7月号には、梅雨のカビ・におい対策が掲載されています。 傷みにくい弁当のコツも。