シンガーソングライターのSuperfly越智志帆さんが先日出した初のエッセイ集『ドキュメンタリー』(新潮社刊)では、歌手としてのイメージをくつがえす日常生活についてもつづっており、話題になっています。ご自身も好きと話す料理や家事のことを中心にその暮らしぶりについてうかがいました。

関連記事

Superfly越智志帆さんが日常をさらけ出して感じたこと。39歳で「ようやく迷わなくなった」
越智志帆
越智志帆さん
すべての画像を見る(全3枚)

越智志帆さんの暮らし。家電を手放す日常生活とは?

暮らしのこともつづっているエッセイの中で、とくにESSE読者が気になりそうなトピックとしては、自宅に炊飯器や電子レンジがないことが書かれていること。現代においてあって当たり前の家電をあえて手放すに至った理由は、どこにあるのでしょう。

●不便さを求めている自分に気づいた

「今の私は、普段の生活でゴミをできるだけ捨てずに土に返す生活を目指しています。自宅の庭には小さいながらも畑があり野菜も育てていて、そこに野菜くずとか落ち葉を戻したりします。秋になると落ち葉を見ると、『全部肥料にしたい~』って思わず手が出そうになるくらい。こうした生活って、多分出身である愛媛の暮らしが大きく影響しているんだと思います。
上京してひとりで暮らすようになり、便利な生活がいいと思って色々買いそろえてもみましたが、あるとき“不便さ”みたいなものを求めている自分に気づくようになってきました。コロナ禍以降、自分らしい生活を送りやすくなったのもありますが、都会的な暮らしから少しずつ自分なりの距離をつくる中で、炊飯器や電子レンジを手放したほうが心地がいいなと感じ、そうしました」

レンジを使わない代わりにセイロを活用したり、炊飯器の代わりに土鍋を使ってお米を炊くなど、手間を楽しんでいると言います。

「もちろん、電子レンジの方が早くできるのは分かっていますが、セイロを使えば香りはいいしおいしさも違います。料理も性格的に、時短でチャチャッとよりも、コトコト煮込むものの方が好きなので、便利家電がないことで苦には感じていません。もちろん要領よくやりたいので、コンロはフル稼働させます(笑)」