●片づけはできるときに

調理器具
すべての画像を見る(全4枚)

片づけは基本的には好き。でも散らかすのも好きだから、つねにすっきりと片づいた家ではない。とりあえずはリビングとキッチン、ダイニングは家族の憩いの場であり、私の仕事場でもあるので、ここだけは散らからないように心がけている。
各自の部屋はというと、お見せできないくらいと思ってほしい。ものがあるとその分ホコリがたまり、散らかりの原因になるからクローゼットへ、を肝に銘じている。
片づけは一気にしない。引き出しひとつずつ、冷蔵庫の棚一段ずつ…。できるときにひとつずつ進める。
そうするといつの間にか順繰りに片づけられ、掃除されるという具合。見えるところが片づいているのはもちろん気持ちのよいことだけど、引き出しの中がすっきりとしているのもいいものだ。散らからない法則は私にはないけれど、隠す方法はある。扉のついた戸棚をひとつ空けている。急な来客のときに散らかっているものがあれば、一気にそこへ放り込む。その戸棚のおかげで助かること多々あり。

●掃除も気になったらすぐにやる

掃除道具

掃除も同様。毎日ホコリ取りと掃除機をかけるのはリビングダイニング周辺と玄関。そしてトイレ掃除とお風呂掃除。最近では娘がお風呂を担当してくれるので助かっている。
拭き掃除も気になったらすぐにやる。仕事中でもキッチンの床が気になれば拭く。階段にホコリを見つければ拭く。1分もあれば拭けるので、それを面倒と思ったらなにもできない。
出かける際には椅子をテーブルの上にのせ、お掃除ロボットのスイッチを入れて出る。一日に何度か掃除ロボットがくるくると部屋を回ってくれるだけでもホコリのたまり具合が違う。ある方のご主人は、2階にある自室から1階のリビングへ下りてくる際は後ろ向きで、階段の拭き掃除をして下りてくるという。まぁこれはうらやましいと思ったが、うちの家族には強制できない。やる気を起こさせるほうが大変なので、自分でやる。階段の上り下りをするときは、モップを片手に往復すればよいだけである。

 

おとなになってはみたけれど

おとなになってはみたけれど

Amazonで見る
おいしい朝の記憶

おいしい朝の記憶

Amazonで見る
50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら