50代のリアル家計をお金のプロが診断!

井上さん宅の家計表
すべての画像を見る(全7枚)

「まずは三男、四男の教育費を貯めることを目標に!」と塚越さん。家計に潜む問題点をチェックしていきます。

●チェック1:食費3万円はエライ!

食べ盛り、育ち盛りの男子2人がいて、食費を3万円に抑えているのは立派。四男が成長するにつれて、ある程度増えるのは仕方ありませんが、この調子でがんばって。

●チェック2:格安スマホであともう少し安くする

自分、三男の2台分のスマホ代とプロバイダー料金としては若干高め。格安スマホなら月2000円程度で利用できるプランも。削れるところから支出を減らすことを検討して。

●チェック3:支出を細かく把握しているのは◎

イラストコミックカードなど

レジャー費の内訳を細かく把握しているのは、家計管理に対する意識が高い証拠。子どものこづかいが若干多い気もしますが、家計費から出す分以外は、子どもが自己負担してるなら〇。

●チェック4:クルマを手放せばガソリン代が浮く

イラスト車

クルマを手放せばガソリン代、税金、保険、車検代などが浮きます。駅近の賃貸に引っ越した場合の家賃増分が、浮いたクルマ費内に収まるなら、老後の住まいとして検討の余地ありかも。

●チェック5:つみたてNISAをプラス1万円

イラストパソコン銀行

貯蓄510万円の内訳は、定期預金(金利0.2%)450万円、普通預金(金利ほぼ0%)50万円、つみたてNISA10万円とのこと。金利ほぼ0%の預貯金50万円を元手に、つみたてNISAを月1万円増額。金利0.2%の定期預金は三男、四男の進学資金として手をつけずに死守しましょう。

投資は損をする可能性があります。自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします

将来への備えを考える前に、まだまだ子どもにもお金がかかるのが50代のつらいところ…。ですが、このタイミングでの見直しが、老後の暮らしを大きく左右するのも事実です。まずはじっくり、家計の見直しを! 潜んでいる問題点を探してみましょう。

 

これからの暮らし by ESSE vol.04』では今回紹介した以外に、50代~70代の暮らし達人が「買ってよかったもの、ずっと大切にしたいもの」や、老後のお金の不安まるごと解決、飛田和緒さんとめぐる「大人の湘南・鎌倉」、坂東眞理子さんの人生お悩み相談、糖質オフ2品献立、自律神経整え習慣など50代以上の暮らしに沿った情報が満載。

これからの暮らし by ESSE vol.04

これからの暮らし by ESSE vol.04

50歳以上の大人の暮らしを応援する雑誌『これからの暮らし by ESSE』第4弾

Amazonで見る
50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら