FPが50代のリアル家計を診断します!

山本さん宅の家計表
すべての画像を見る(全7枚)

「人生最後の貯めどきを逃しちゃ、ダメ!」と塚越さん。家計の問題点を洗い出します。

●Check!(1) 長く働いて貯蓄を増やす

つり革つかむねこ

70歳まで働く予定というのは◎。厚生年金には加入しないとのことなので年金額を増やすことはできませんが、収入の一部を長期投資に回して貯蓄を増やしましょう。

●Check!(2) ボーナスで月の赤字を補てんするのはNG

「ボーナスで月々の生活費の不足分を補充してます」と山本さん。月の収支が赤字になる場合は支出を減らして調整しましょう。ボーナスでずるずる補てんはNGですが、年間の特別費として計画的に使うならOK。

●Check!(3) 夫こづかいは月収の1割が目安

おこづかいねこ

仕事での飲み会代、散髪代、洋服代は別途支給しているとのこと。月収の1割を超え、プラス別途支給もあるのは多すぎるかも。夫と相談して減額を検討して。

●Check!(4) 重複している保険を見直す

保障内容が重複しているものは、どちらかを解約。医療保険は病院にかかることが多くなる70代以降も保障が続いているか、保険期間の確認をして。また長男の保険料は長男が自分で払うルールに。

●Check!(5) 仕送りが終わったら全額貯める

家からでるねこ

1年後、二男への仕送りが終了したら、全額貯蓄に回すようにすれば、年96万円貯まります。夫が60歳になるまでには600万円以上貯まる計算。老後資金の貯蓄にはずみをつけて。

この先の暮らしを豊かに過ごすためには、50代の今こそ、家計の見直しが必須です。支出を抑えられる費目を探って、1円でも多く、貯蓄を増やしていきましょう。

 

これからの暮らし by ESSE vol.04』では今回紹介した以外に、50代~70代の暮らし達人が「買ってよかったもの、ずっと大切にしたいもの」や、老後のお金の不安まるごと解決、飛田和緒さんとめぐる「大人の湘南・鎌倉」、坂東眞理子さんの人生お悩み相談、糖質オフ2品献立、自律神経整え習慣など50代以上の暮らしに沿った情報が満載。

これからの暮らし by ESSE vol.04

これからの暮らし by ESSE vol.04

50歳以上の大人の暮らしを応援する雑誌『これからの暮らし by ESSE』第4弾

Amazonで見る
50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら