つけ置きすれば、力は不要。50代こそ活用を

ドラムの中の油汚れは、羽1枚ずつの汚れをこすり落とすのがひと苦労です。50代になると握力も弱くなるので、長い時間こすっていると手が痛くなってきます。その労力も時間ももったいない。そこで、つけ置きです。

 

無印良品のごみ袋
すべての画像を見る(全14枚)

つけ置きの際に、筆者が愛用するのが、無印良品の20Lサイズの「ごみ袋」。

 

ドラムをつけ置き

ドラムの丸い形状にぴったり。袋の底が丸くなっているので、ドラムをすっぽり覆ってくれます。おかげで、水がムダになりません。

 

ドラムの羽

しばらくつけ置くことで、汚れが浮き上がり歯ブラシでさっとこそげるだけでキレイに。

 

汚れが落ちた羽

ごしごしこすらなくても汚れが落ちます。

なお、つけ置きしている間は、その時間を利用してほかを掃除し、時短作業になるようにしましょう。

 

汚れ防止シート

わが家は、網状パネルをシート仕様に交換したので、汚れ防止シートを取り換えるだけにしています。

 

汚れ防止シートをつけた状態

シートの交換を頻繁に行うことで、ドラムに油がこびりつきにくくなるのも掃除をラクにします。

 

作業中の気温には気をつけて!サーキュレーターの活用も

キッチンは熱気がこもりやすいので、なるべく涼しく作業したいもの。しかも、この季節の暑さは体にこたえます。

 

サーキュレーター

筆者は、筆者は、扇小型のサーキュレーターをキッチンに向けて掃除をすることに。体感温度はかなり違います。扇風機などでも代用できるでしょう。

ピンポイントで自分に風を送ってくれるので、暑さがやわらぎ作業もはかどります。

50代になると、体力も落ちてくるのでなるべくラクに掃除をしたいもの。冬の寒い時期に水を使う換気扇掃除は大変ですが、夏なら水仕事も冷たくありません。また、1年に1度の掃除ではためた汚れを落とすのがひと苦労。ですので、寒い冬は避けつつ、もう少しだけまめに掃除をやりたいものですね。

※換気扇掃除は、取扱説明書を必ず確認してから行いましょう

関連記事

清掃業者直伝!エアコンのニオイは「夏の終わりに暖房モードで2時間放置」でサクッと解決大きな鏡と浴槽、ガラス扉…築15年、50代になって後悔した浴室設備50代が建てた、家庭菜園のある平屋の家。身近になった自然を楽しむ日々に
50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら