アイシャドウは「メイクさん方式」にして使いやすさもアップ!

次にアイシャドウ。アイシャドウも、鏡つきのケースに入ったままでは、なかなかすべての色を使いきるのは難しいですよね?

実際、まだ完全に使いきっていなくても捨ててしまう方もいらっしゃると思います。
でも、『誰一人取り残さない』というSDGs理念で考えますと、不人気だった色も取り残さず、救済したくなる私…。

そんな残ったアイシャドウたちを、使いきる方法として、“プロのメイクさん方式”を実践しています。

●元のアイシャドウケースから外してトレーに

メイクさんは、よくシンプルなトレイにアイシャドウを固定させています。アナウンサー時代に見て、おーこれはいい! と思い、自宅でもマネしてやっています。

(1) アイシャドウをケースから外す

アイシャドウを外す
すべての画像を見る(全8枚)

たいていの場合、アイシャドウケースの後ろには小さな穴があり(シールなどでおおわれていますが、それをはがしてみてください)、そこに細いピンなどを差し込むと個別のシャドウが取り外せます。

ケガをしないよう注意して作業してください。

(2) 外したアイシャドウをトレーや箱のフタなど平らなものに固定する

トレイやフタなどのあき容器

それを、無印良品や100円ショップなどに売っているトレーや、箱のフタ、もしくは使わなくなったお子さんの下敷きなどでもいいかもしれません…皆さんの家にあるもの平たいものに固定していくだけ。

(3) オリジナルアイシャドウパレットの完成!

手づくりのアイシャドウパレット

どうでしょう?
こうするとちょっとプロっぽいし、なにより好きな色が一瞬で見つかって便利です。さらにごちゃごちゃたくさんあったコンパクトがなくなり、スッキリ! 使いきり作戦&消スペース作戦としても有効なうえ、とにかく使いやすいです!

今回は、コスメなど日用品における使いきり術《第1弾》として、私なりのアイディアをご紹介しました。“MOTTAINAI”精神で、なるべくものを使いきるようにしましょう!

 

【SDGsの課題をみんなで一緒に考える 楽しくアクション! SDGs】

詳しくは公式サイトをご覧ください。

 

【フジテレビ『フューチャーランナーズ』放送中】

SDGsを推進するため、ゴールに向かって奮闘している人たちを取り上げる番組。
毎週水曜22:54~23:00放送(関東ローカル)
公式サイトですべての放送回を見ることができます。

 

50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら