簡単で飽きないおいしさが魅力の定番弁当のお役立ちレシピを、お米料理研究家のしらいのりこさんが教えてくれました。今回はほっこり和風の「鮭の焼き漬け弁当」。彩りも鮮やかでテンションも上がりますよ!

関連記事

冷めてもジューシー「から揚げ弁当」。粉をつける順番にコツあり

冷めてもおいしい!定番・和風弁当のレシピ

みんなが好きなおかずをそろえたおすすめの定番弁当をご紹介。これさえ押さえておけば、もうメニューには悩みません!

●ほっこり和風の鮭の焼き漬け弁当

鮭の弁当
すべての画像を見る(全5枚)

【お弁当のラインナップ】

・鮭の焼き漬け

・ニンジンとカニかまの甘酢あえ

・ブロッコリーのおかかしょうゆ

・水煮大豆のきなこまぶし

●鮭の焼き漬け

しっとりとしてコクまろの彩り鮮やかな和風弁当。

材料(1人分)

  • 生鮭(切り身) 1切れ
  • A[しょうゆ大さじ1 みりん、酒、砂糖各大さじ1/2]

【つくり方】

(1) 鮭は3~4等分にそぎ切りにし、魚焼きグリルで8分ほど焼く(片面焼きグリルの場合は上下を返してさらに焼く)。

 

(2) 耐熱ボウルにAを入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で1分ほど加熱して混ぜる。(1)を加え、上下を返して味をなじませる。

[1人分167kcal]

 

<POINT>

ガラスボウルに鮭

鮭を焼いたら、熱いうちに漬け汁になじませると味がしみて、ふっくら感も長もちする。余裕があれば、前の晩に漬けておくとさらにおいしくなる。

●ニンジンとカニかまの甘酢あえ

味と彩りのアクセントに!

ニンジンとかにかま和え

材料(1人分)

  • ニンジン 5cm(50g)
  • カニ風味かまぼこ 2本
  • 酢 小さじ2

【つくり方】

(1) ニンジンは2~3mm幅の千切りにする。

 

(2) 耐熱ボウルに(1)を入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で1分ほど加熱し、水気を除く。

 

(3) (2)にカニかまをほぐし入れ、酢を加えてあえる。

[1人分39kcal]

 

●ブロッコリーのおかかしょうゆ

これひとつで栄養バランスが整う。

ブロッコリーのおかかしょうゆ

材料(1人分)

  • ブロッコリー 1/3個(50g)
  • カツオ節 1パック(2g)
  • しょうゆ 少し

【つくり方】

(1) ブロッコリーは小房に分ける。

 

(2) 耐熱ボウルに(1)を入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で1分ほど加熱する。

 

(3) (2)にカツオ節としょうゆを加えてあえる。

[1人分28kcal]

●水煮大豆のきなこまぶし

豆菓子感覚でいただける。

水煮大豆のきなこまぶし

【材料とつくり方(1人分)】

(1) 大豆(水煮)25gは水気をきり、きなこ大さじ1/2、砂糖小さじ1/2を加えてあえる。

[1人分54kcal]

電子レンジの加熱時間は600Wを基準にしています。500Wの場合は1.2倍、700Wの場合は0.8倍を目安に加減してください。機種によって多少差があります。火どおりに不安がある場合は、様子を見ながら少しずつ加熱してください。

電子レンジやオーブントースターで加熱する際は、付属の説明書に従って、高温に耐えられる耐熱ガラスの器やボウルなどを使用してください。

液体を電子レンジで加熱した場合、取り出して混ぜるときに、場合によって突然沸騰する可能性があります(突沸現象)。できるだけ口の広い容器に入れ、粗熱をとってからレンジから取り出すなどご注意ください。

おかずをつくりおきする際は、清潔な保存容器に入れて保存してください。保存状態によっては傷みやすくなることもあるので、保存期限内であっても早めに食べるようにしましょう。