●Q:決めた片づけルールを守ってくれません…
SACHIKO's A:アクションが多すぎるのかも。できるだけシンプルに!
そもそものルールが合っていないのかも。動線が悪い、動作が多いなど、片づけのしくみに問題がある可能性を考えて。ルールが多すぎるのも負担に。なにも考えなくても自然と体が動くくらい、シンプル収納にしてみては?
MAHO's A:コミュニケーションが大事!守れない理由を聞いてみて
1人で考えず、家族でルールを考えてみましょう。たとえばラベル1つとっても、文字が小さくて目に入らないこともあるし、色の目印の方がわかりやすいかもしれない。きっと守れない理由があるはずです。
●Q:子どもに“片づけられる子”になってほしい。なにから始めればいい?
SACHIKO's A:やり方だけを説明して、決めつけはしないように
「床にものを置かない」程度から始めてみて。もちろん、お手本としてお母さんもやるけれど、自分のやり方を子どもに押しつけてしまわないことが大切。決めつけは禁物です。背中を見せつつ、しつこく言いすぎないこと。
MAHO's A:競争やゲームにして楽しみながらやってみて
ゲーム感覚でやったり、競争したり、イベントやお祭り気分で楽しみながらやるといいかも。ただし、毎日完璧は無理。テスト前など忙しいときもあるので、子どものペースも大事にしてじっくり見守っていてほしいですね。