●捨て習慣5:捨てるときには塩を身につける

作業する際は、チャックつきのビニール袋に塩を10g程度入れたものをポケットに忍ばせて。

「体とその場の気が清められますよ。終わったら、塩は玄関やトイレにまいておこう」

 

●捨て習慣6:12月21日までに捨てきる!冬至の日にはきれいな家に

この日を境に日照時間が長くなる「冬至」は、風水においても運気がきり替わる重要な日。

「冬至の日は、お金や福を“蓄える”パワーが存分に発揮されますよ。つまり、この時点で片づけやものの処分を終えていることが大切。宝くじを買うのもこの日が吉」

 

●捨て習慣7:お焚き上げも年内のうちに!お守りを買うならお参り前に

「お守りなどをお納めして供養していただく『お焚たき上げ』は、翌年にもち越さず年内に終えておくことが開運のカギ」

新しいお守りは参拝前に購入しておき、手に持って祈願すると、ご利益が得られるそう。参拝のときにお守りを神様に見せることが開運行動に!

●捨て習慣8:使い古した箸を捨てて新しいものに買い替える

箸は幸せをつかんで、心身にパワーを宿らせてくれるもの。だから毎年新調して“気”を呼び込む準備を整えて。

「同じく食器も、よいものをしまい込まずに使うと、食生活も心も豊かになり、いい運気が流れ込みますよ」

 

不要なものも悪い気もため込まず、家じゅうをすっきり片づけて、運気を上げていきましょう!