机の上の書類を整理する「ファイルボックス」。じつは、キッチンや洗面所の収納に利用している人も多い、万能の収納アイテムなんです。
収納の達人でもあるライフオーガナイザーの佐藤美香さんに、とっておきのファイルボックス活用法を教えていただきました。

100円のファイルボックスで収納上手に!仕切りやストッパーに活用できる

ファイルボックスの便利なところは、ほどよいサイズ感とその取り出しやすさ。100円ショップやホームセンターでも手に入りますし、色や素材、サイズもいろいろあります。その使い方を、早速紹介していきましょう。

●食材や日用雑貨の在庫管理にぴったり

ファイルボックスは食材の在庫管理に便利!
ファイルボックスは食材の在庫管理に便利!
すべての画像を見る(全4枚)

まず初めは、収納庫内にA4ファイルボックスを並べて、食材や日用雑貨を種類ごとに分類するアイデアです。中身がひと目で見渡せるので、在庫管理もしやすくなります。

「乾麺や板のりを立てて収納できますし、ペーパータオルなら3本ほど入ります。わが家では、4本入りを購入して1本を使用、3本をストック。在庫が目に見えるので、買い物の仕組みもつくりやすいですね」

※ペーパータオルは、メーカーによって若干サイズが異なるので、あらかじめご使用のもののサイズをご確認ください

●サイズ違いを組み合わせて出し入れしやすく仕切る

ファイルボックスは、幅や高さが違うものなど、同じ素材でのサイズ展開も豊富。こうしたサイズ違いのものを組み合わせると、見た目の印象はそろいつつ、引き出しの中を使い勝手よく仕切れます。

サイズ違いを組み合わせて出し入れしやすく仕切る

「わが家では、子どもたちが自分で支度できるように、よく使う食器や水筒をガスコンロの下の引き出しに収納しています。

右端(写真奥)に、背の高いファイルボックスを置いていますが、全部同じサイズのボックスだと、奥(写真左端)に置いたものが取りにくいのが悩みでした。

そこで、背の低いものと組み合わせてみることに。奥のものが取りやすくなり、引き出しがすみずみまで活用できました」

●立てかけたいもののサポートにも便利

立てかけたいもののサポートにも便利

折り畳み式の踏み台など、よく使うからちょっと壁に立てかけておきたいときも、ファイルボックスが便利。これだけで倒れにくくなります。

使ったあとに、元に戻す習慣づけにもひと役かってくれそうです

こちらは玄関に置いておきたい子どもの遊具。「使ったあとに、元に戻す習慣づけにもひと役かってくれそうです」

●コンセント周りのごちゃつきを隠すのにも最適

コンセント周りがコード類でごちゃごちゃ…。気になりますよね。
そんなときもファイルボックスの出番です! ここでは、取っ手用の丸い穴があいたタイプを用意。

「コード類をファイルボックスに入れて、穴からコードを出すようにすると、見た目がスッキリします。置く場所のインテリアに合わせて素材やサイズを選んでみてください」

ファイルボックスは、家じゅうあちこちで活躍する収納アイテム。本来の使い方にとらわれずに活用してみると、暮らしがすっきり、スムーズになりますよ。